※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

ベビーベッドの柵、上げっぱなしできないけど、取り付けるタイプと上げ下げするタイプ、どちらがいいですか?

ベビーベッドで寝かせてる方。

生後3ヶ月になり、寝てる時に
動き回るようになったので
ベッドガードをつけようと思うのですが
柵を上げ下げする側のベッドガードは
つけない感じですか?

それとも柵を上げてから
取り付ける感じですか⁇

柵を上げっぱなしが手っ取り早いと思うのですが
抱っこで寝かしつけしておくので
上げっぱなしはできないです!

コメント

ありちゃん

うちが前使っていたのは、柵の上の棒に紐で結ぶタイプのベッドガードでしたが、
上しか結んでないので下はガバガバ動く状態です。(一応マジックテープでクッション同士を固定できるものです)
内側にあるベッドカードをクルっと外側に回して出して開け閉め出来ましたよ😃
いちいち取り外す必要ないです!伝わるかな…💦

甥っ子生まれたのでベビーベッドごと譲ってしまってもう卒業してますが😅

  • み

    そんな便利なものがあるんですね🙌
    検索しても出てこないのですがアカチャンホンポとかにありますかね?

    • 5月18日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    楽天で買いました😅3000円ちょいです!

    • 5月18日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    商品名が出てきませんが、
    ベビーベッドガードで楽天で検索すると上の方に出でくるやつです!
    3180円で4色展開してます(^^)

    • 5月18日
  • み

    こちらを購入したいとおもいます^ ^

    • 5月18日
いちご

わたしも全く同じことで悩んでいます😭
とりあえず今はバスタオルを洗濯バサミで柵につけているのですが…クッションにしたくて😭

  • み

    上の方の仰ってるベッドガードを購入しようと思います☆

    • 5月18日
はじめてのママリ

もう決まっちゃったかもしれないですが、がぞうのものをつかってます!
固定しないので、開けたときは動かせるので便利です!