※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこを求めるので悩んでいます。友達の子どもと比べてしまい、どうしたらいいか迷っています。少しでも自分で遊んでくれるようになる方法を知りたいです。

日中抱っこしていないと基本ぐずっています。寝転ぶのが嫌で寝かせるとすぐにフンフン声を出して訴え、最後には泣き出します。こちらの用事がある時は泣かせておくこともありますが、手があいていたら抱っこしたり膝の上に座らせています。
同じ月齢の友達の子どもの話を聞くと寝かせていてもほとんど泣くことなく、眠くなると少しぐずりながらも自分で寝るそうです。
それぞれ性格があるので比べたらいけないと思いながらも、つい比較してしまいどうしたらいいのかなーと悩んでしまいます。
たまに一人で機嫌よくしえいてくれても10分くらい、、もう少し自分で遊んでくれると助かるのですが、、、


同じような方、以前同じ感じだったけど成長と共に遊べるようになった、またこんな対応をしたらぐずる時間が減った等あれば、これからの希望を持つためお話を聞かせてもらえると嬉しいです😊

コメント

TOMAま

私もいままさに下の子がそんな感じです😭1人で遊んでもらうのは諦めてます😂
抱っこがしんどい時は一緒にごろんとして、おもちゃで遊んだり絵本読んでます💦
あとは赤ちゃん スキンシップってYouTubeで調べて、ベビーマッサージみたいなのやってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメント頂きありがとうございます✨
    同じような感じとのことで安心しました‼️諦めも肝心ですよね!!笑
    ただ諦めようとした時に友達の話を聞いてしまうとこれでいいのかと繰り返しです😅笑
    一緒に遊ぶようにしたりマッサージしてみたりスキンシップの時間と思って頑張ります(^^)ありがとうございます💕

    • 5月17日
ちゃめ

うちの娘は生後4ヶ月あたりは1人で遊ぶなんて事はなかったです!
お布団に転がしてても離れるとすぐにギャン泣きするのでトイレとお風呂の時以外はずーっと抱っこ紐でくっ付いてました😂
自分がしんどい時は一緒に寝転がって絵本読んだり身体こちょこちょしたりしてましたね。
友人に勧められてバウンサー買いましたが、うちの子にはあまり効果無くて…基本ずっと抱っこしてましたね。
1人遊びというか、泣かずにポケーっと転がっていてくれる時間ができたのは6ヶ月とか7ヶ月だったと思います!それでも、頻繁に寝返りして戻れなくなって悶えてたり、ちょっと私がお腹痛くてトイレ篭るとギャン泣きで呼ばれたりでした(笑)
9ヶ月で伝い歩きできるようになってからは1人遊びマスターです😂
1歳過ぎた今も変わらず、母ちゃんここにおるの忘れてない?ってぐらいずーーっと1人で何かつついて遊んでます。
最近は寂しくて私からちょっかい出してます😂
たまーに行きたい部屋のドアが開けれなくて怒ってくるぐらいです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメント頂きありがとうございます😊伝い歩きするようになって一人で遊んでくれるようになったのですね‼️それを聞くと少し安心します!!お母さんを忘れるくらい1人で遊んでくれるとのことなので、私もそうなるかもしれないとも思いながら今のうちは頑張りたいと思います😋ありがとうございます💕

    • 5月17日
はじめてのママリ

3人目が10ヶ月ですが同じ感じです。
その時期はひたすら抱っこ紐でおんぶでした。
もう嫌になっちゃいますよね💦
うちは自分でズリバイするようになってから少しずつマシにはなってきました😭
でも代わりに後追いがすごいですが。
ただ上の子たちの同時期と比べると今でも1人で遊べない方です💦
甘えん坊、寂しがり屋なんだなーと思うようにしてますが、たまにちょっとは1人で遊んでよー!と思います😂
歩けるようになったら少しは変わるかな〜と希望を持ってますが、基本グズってるのでほんとに困ります💦

  • ママリ

    ママリ

    返信頂きありがとうございます😊私もハイハイとか出来るようになったら後追いすごそうだなーっとちょっとヒヤヒヤしています😅
    そうですね!!甘えん坊で可愛いな〜と思うようにするしかないですよねー‼️笑
    お互い大きくなるに連れて1人で遊んでくれることを信じて今は頑張りましょうねー✊ありがとうございます💕

    • 5月17日