
1歳9ヶ月のお子さんが昼寝の時間が変わってきて困っています。朝早く起きているのに、午前中に眠そうになりグズることがあります。夜はしっかり寝ているのに、なぜ眠くなるのか不思議です。他のお子さんはどうでしょうか?
同じくらいの月齢のおこさんがいる方!
昼寝って何時くらいにしますか?
うちの息子は1歳9ヶ月ですが、朝は6時半~7時くらいに起きます。
1ヶ月くらい前までは、14時くらいから昼寝していたのに、最近は10時とか11時くらいにはもう眠そうにしていて、グズってます😅
最近は夜もしっかり寝てるので、起きて数時間でなんで眠くなるの?と思うのですが、こんなものですか?
みなさんのお子さんはどうですか?
- めぐみ(6歳)

JR @
うちはだいたい12時半〜13時の間に
昼寝しますー!😊
起きるのは6時〜7時の間です!

純ちゃん
最近は朝日が昇るのが早いこともあり、朝、5時半には起きているので、11時ぐらいには眠そうにしてます😅
お昼寝は12時過ぎから三時間弱します💦
なので、大変ですがとにかく前倒しで動いてます😭

kかか
少し前まで8時〜8時半起床だったのが、ここ数日6時〜7時半の間で起きるようになって💦
10時、11時ぐらいから1時間半ぐらい寝たり、ガッツリ3時間(起きてそんな経ってないのに😳)寝る事もあります😅
散歩などで寝れなかった時は昼過ぎから寝るんですけど、なんで何でしょう💦
コメント