
コメント

くうちゃん
世帯分離はしたらいいと思いますが、
児童扶養手当などは地域によるみたいですよ。
分離したから児童扶養手当貰えるパターンと貰えないパターンがあるぐらいかと思います。
あとは扶養に入ってるかで税金の部分も少し変わってくるのでそれは人それぞれメリットデメリットはあるのかなと!

はじめてのママリ🔰
年収103万を超えてたら保育料が主さんの収入だけで算定されると思いますが、今もそうなら分離は関係無いのかも?
それなら、分離する必要性を感じないでね。
-
マミィ
そうですね…
他の方のお話を聞いてみてもそんなかんじだったのでとりあえずこのままにしておきます!
回答ありがとうございました😊- 5月17日
マミィ
自動扶養手当、父が会社経営をしているので厳しそうです…😢
私の場合特にメリットもデメリットもなさそうなのでなにもしないことにします!
回答ありがとうございました😊