
コメント

退会ユーザー
寝かしつけたら
朝までぐっすりですか??

kかか
1歳すぎたぐらいから、授乳しても寝落ちしなくなって、少しコロコロしながら寝るようになりました^^
(お昼寝の時も、だおたお授乳してから寝落ちしてました)
添い乳じゃなく、座って授乳してました😊
今もまだ二回朝と晩に授乳してますが、どちらも喉渇くし吸っとくか!みたいな感じになってます💦
よく考えたらこれって、授乳しないと寝れないってやつか!と思ってましたが、吸わせたら寝るし、寝る前に授乳はしたかったので、私も息子も都合よかったです😊
-
はじめてのママリ
大きくなると変わってくるものなのですかね!それを期待したいです😄
義母と主人側の祖母が、主人の兄弟が5人なので5人育てた!という自信が強く、昔ながらの考えでおっぱいは1歳までで当たり前!という考えの持ち主でして、長くおっぱいをあげ続けることを強く批判します。私が自分の意思を貫けば良いのかもしれませんが、会うたびに罵られるのも苦痛なので、1歳になったら早々に卒乳しなければならないです。こちらの考えを受け止めてはくれません。
3歳くらいまで授乳しているなど最近はよく聞く話なのですが…。
ご意見ありがとうございました☺️- 5月16日

かーな
青山テルマのそばにいるねと反町隆史のpoisonは我が子は効きましたよ!オルゴール意外と効かないですよね、、。
試してみてはどうですかね☺️
あとはねんねよーってコショコショバナシもウトウトしてました
-
はじめてのママリ
poison!テレビで流れていたときあまり反応無かったのですが、1度やってみます!
ウトウトしかけて、やったー!と思っていると凄い勢いで泣き始めてしまいます💦
ご意見ありがとうございました☺️- 5月16日
はじめてのママリ
朝までぐっすり眠らず夜中に1度は目覚めます。
退会ユーザー
目覚めたら授乳ですよね??
まずは、夜間断乳をしてみては⭐︎?
はじめてのママリ
なるほど!そうですね!
私も眠たくてついついおっぱいをするっとあげてしまうので、夜間断乳試みてみます!抱っこしたりお茶あげてみたらいいのでしょうか。