
最悪です…下の子が旦那のiQOSの吸殻を誤飲しました。こんなこと友達にも…
最悪です…
下の子が旦那のiQOSの吸殻を誤飲しました。
こんなこと友達にも親にも言えず…でもなんかはきたいので書かせてください。
私が仕事で遅くなるためお迎えいってもらいその間の出来事です。
私が帰宅して床に吸殻半分ありもう半分は?と探してもなく眠くて機嫌が悪くなった息子をあやしていると少量の嘔吐。19:10から10分ほど寝て19:30に嘔吐。その嘔吐物にタバコのもう半分がみつかりました。旦那は上の子ばかりみていて下の子は適当に遊ばせていたようです。下の子の方が一番みてほしいのに。
すぐ救急車呼んで病院いきました。心拍数も正常でということで飲んで4時間ごろ経つ22時まで経過観察ということで今に至ります。今のところ嘔吐もないです。
いつもリビングで吸う旦那何度言っても直らない。折りたたみテーブルなのでこどもはすぐに届くし、たまに転がっているのでせめて台所で吸ってほしいとお願いしても最初だけ、、今回は最悪の事態にはならなかったけど、ぐったりしてたし怖かった。
旦那には響いたかな、、響かないか。自己中だもんね、自分のことしか考えてないもん。
- 無名(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)

おもち
虐待とかのレベルになりかねますよね。
今後の対応考えた方がいいですよ。

Boo
離婚案件ですね…
あり得ないです。目を離したら手に届くところにあるなんて虐待ですよ…

退会ユーザー
なんともなさそうでよかったです…
誤飲怖いですね💦
旦那さん、命の危険もあることなのでやはり強く言った方がいいと思います…💦
2歳の子の相手も大事だと思いますが、8ヶ月の子を適当に遊ばせていたっていうのに疑問です…💦
こんな事態になってまで響かない旦那さんってやばいと思います、、
-
退会ユーザー
補足みました。
この後まだなにがあるかわからないですから明日とかでしたら伝えた方がいいのかもしれませんね…- 5月15日
-
無名
上の子は少し理解しているので触らないとは思うのですが、まだ8ヶ月の子はあるものあるもの口に入れるのでこっちの方が危険ですよね!!
- 5月15日
-
無名
月曜日に預けます。
- 5月15日
-
退会ユーザー
まちがいないですし、やはり手の届くところに危ないものを置いておくのは父親として責任感がないというか、、預けておくのが怖いです…💦
月曜日でしたら土曜日曜で様子見て変化なく大丈夫そうだったら言わなくていいのかな〜って思います!- 5月15日
-
無名
普段子供をみてくれないので、みても上の子。もう不安でしかないです。
ありがとうございます- 5月15日
-
退会ユーザー
素人判断ですので病院で数日様子を見て等言われていれば月曜日も一応土日大丈夫でしたが誤飲で嘔吐してるので、と軽く伝えてもいいかもしれません
- 5月15日

退会ユーザー
私だったらこれで何も変わらないようなら一緒にいたくないです。
それくらい大きな出来事だと思います!
運が悪ければ殺してしまったかもしれないんですもんね、、
明日保育園に預けるなら伝えた方がいいかなと思いました。
預けるのが明後日以降なら明日の様子次第で言わなくても?
-
無名
本当にそうです。
次預けるのは月曜日です。- 5月15日

はじめてのママリ🔰
リビングで吸うのですか?!💦換気扇の下ではなく?😳
今回の誤飲をもってもタバコの管理ができないのであれば、自分に甘すぎると思います。
お子さん無事でよかったですね✨

❦ちな 17 年子ママ❦
離婚レベルですね😭
うちの旦那がそんなことしてたら離婚するかしばらく別居しますね😭

退会ユーザー
iQOSはよくわからないのですが、普通のタバコだと中毒で死にますよね。
最低。私なら二度と顔見たくなくなります。

退会ユーザー
これで響いてなかったらクソすぎます。タバコ辞めようって決意してもいいくらいの話ですよ…。とにかくお子さんが無事だったようで良かったです!
保育園には事情説明しておくか、もしも明日休める状況なら1日休んで様子見もありかなぁと思います。
旦那さんときちんと話し合う時間もあった方がいいですね💦命に関わる問題ですから😣

サボテンv
そんな旦那いらないです。即離婚か別居します。次の日にはもう私の荷物と子供は引っ越し完了です。

退会ユーザー
1度実家に帰ります、、

さち
ご実家の両親にお預けされた方が安心かなと思います。
あと、旦那さんのご両親にこのことを話して、ちゃんともう一度旦那さんに事態の深刻さをわからせないと2度目ありますよ。
必ず。
死んじゃいます。
-
さち
あと、保育園には伝えた方がいいかもしれません。
数日後に何かあったときに対応できなくなりますから、タバコの誤飲したのは伝えた方がいいかなと。- 5月16日

はじめてのママリ
この機会にタバコ完全に禁煙してもらいましょう。
誤飲で取り返しのつかないことになっていたらと考えると、タバコやめるくらい大したことないですよ。
電子タバコだからって周りに配慮しない人すごい迷惑ですよね。アイコスも受動喫煙が認められています。
私は嫌煙家なので電子タバコの臭いも勘弁してほしいです。
赤ちゃん無事でほんとに良かった(T_T)
タバコの誤飲なんて…今どきありえない事故ですよね。旦那さん危険すぎます!
コメント