
コメント

ちゃ
娘も全く同じです😭
もう抱っこでは寝ないので、お昼寝は一緒にベッドで添い寝で寝かしつけます😂
娘的には寝る時は横向きで寝たいようで、抱っこの姿勢が嫌なようでした。
もうかれこれ2ヶ月くらいは全く抱っこ紐使ってないです…😭

なな
旦那さんだと寝るんですね。
母親には甘えてるんですかね?いい方向に解釈することにします。
ありがとうございました。
ちゃ
娘も全く同じです😭
もう抱っこでは寝ないので、お昼寝は一緒にベッドで添い寝で寝かしつけます😂
娘的には寝る時は横向きで寝たいようで、抱っこの姿勢が嫌なようでした。
もうかれこれ2ヶ月くらいは全く抱っこ紐使ってないです…😭
なな
旦那さんだと寝るんですね。
母親には甘えてるんですかね?いい方向に解釈することにします。
ありがとうございました。
「抱っこ紐」に関する質問
旦那さん忙しく土日も戦力外の2歳差育児をしています。 外行く時は下の子抱っこ紐、上の子ベビーカーで基本的に行動しています。 最近、上の子が情緒不安定で私が下の子に授乳している時、お出かけの時抱っこしてあげら…
歩けるのに歩きたがらない 息子は1歳1ヶ月で歩けるようになりました。 よく周りから、歩けるようになると歩くのが楽しくてベビーカーに乗ってくれなくなるよ〜って言われてたのですが、息子は歩けるようになってから今ま…
3歳3ヶ月 妹の子のことです。 なにか他の子と違う気がしてます。 やんちゃ…の言葉では終わらせれないほどで…。 自分の子でもないのにという意見あるかと思いますが うちの息子がいつも我慢させられてます。 年々酷く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな
同じなんですね。
姿勢が関係あるんですね。うちは旦那だと抱っこ紐で寝るので姿勢ではないと思うのですが・・・。抱っこ紐の出番なくなりました。
ちゃ
娘も夫だと抱っこで寝ます…日頃から子供に無干渉な人なので、パパかよって諦めてるのかなって思ってしまっています😂
どうにか改善されるといいですね😢