※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

旦那さん忙しく土日も戦力外の2歳差育児をしています。外行く時は下の子…

旦那さん忙しく土日も戦力外の2歳差育児をしています。

外行く時は下の子抱っこ紐、上の子ベビーカーで基本的に行動しています。

最近、上の子が情緒不安定で私が下の子に授乳している時、お出かけの時抱っこしてあげられない時、すごい悲しそうな顔をします。

すごい我慢させてるんだなと思うのですが、旦那が育児にあまり参加しないタイプなので上の子のフォローがうまく出来ません。

どうしたら上の子のストレスを取り除いてあげられますでしょうか💦

コメント

しましま

難しいですよね。
我が家は1歳11カ月差で上の子が2,3歳の頃夫は激務で頼れませんでした

とりあえず、下の子が0歳の頃は上の子最優先にしていました。

外に行くときは上の子抱っこで下の子がベビーカーとか、近場だったら2人一緒に抱っこしてしまったりとかもしていましたよ。

  • ♡

    コメントありがとうございます😭

    やはり上の子優先してあげなきゃですよね✨
    上の子のメンタルケア頑張ります✨

    • 1時間前