※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

朝は1〜2時間程度寝て、昼もお昼寝します。夜は21時に寝る息子。他の子と比べて寝すぎでは?寝る子なのか不安。

朝寝はいつまでさせてましたか?
息子は朝6〜7時に起きます
そこから朝ごはん食べてEテレを見て
踊ってはしゃいでおもちゃで遊んだり
私と体を使って遊んだり手遊び歌を歌ったり
しています。
すると10時〜から眠くなるのか目を擦って
眠い〜と訴えてきます😅
自分で寝室まで行く事もあり、いつも息子が
寝ているポジションに置くとお気に入りの
毛布を顔にスリスリして寝ます😩

朝寝は1時間〜2時間無いくらいです
途中起こすとその日は機嫌悪いので
自分のタイミングで起きて貰ってます😅

そこから遊んだりしてますが、今は家の中で
遊んでます…(普段は公園に行ったりしてますが
まだ自分の地域は緊急事態宣言が解除になってないので…外出出来ず…)


するとまた14時〜15時くらいに
眠くなるみたいで、お昼寝します😱
これも自分のタイミングで起きないと
ギャン泣きなので16時前に何となく物音させたりして
起きて貰ってます😅
眠い時に寝れないとグズって泣いて酷いです😱

こんなに寝ても夜は21時にはぐっすり寝ます
夜泣きも無く、途中起きる事も少ないのですが
周りの同じ月齢の子はあまり寝なかったり
活動的だったりするので少し不安になりました😅
寝せすぎですかね😭?
それともよく寝る子…なのか…不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は最近だんだん朝寝しなくなってきましたが、朝いつもより早く起きたりするとまだ朝寝します😂
朝寝しても昼寝もしますよ!
夜しっかり寝るなら、朝寝でも昼寝でも眠いなら寝ればいいスタンスでいます☺️笑

deleted user

その頃はしたりしなかったり半々くらいでした。
家にいる時はしないけど、ベビーカーや車に揺られると寝ちゃうとか😊
午前中寝たら昼寝しないとかもありました。

少しづつ午前中は寝なくなって、昼寝だけになりました。

K S

よく寝て羨ましいです!
昼寝もして夜も寝れるなら問題ないと思います。

うちはもう昼寝せず一日が終わる事ばかりで辛いです 笑笑

こむぎ

うちも同じく、朝Eテレ見て、10時頃眠くなり、16時頃また眠くなります😅
しかし、うちはそこから元気になり23時から24時にならないと眠くならずに困ってます💧
21時に寝てくれるの羨ましいです😄
最近では夕方寝かさないようにすると早めに寝落ちするので頑張ってます😅
沢山寝て、遊んで、ご飯も食べて、健康的で素晴らしいと思います😊

はじめてのママリ

まとめての返信ですみません💦

眠いなら寝る!夜寝るならOK!
全く同じサイクルの方も居たりと
とっっても安心しました😭
うちの息子はやはりよく寝る子…
と言うのが分かりました😂
こちらとしては助かるのですが
あまり寝せないで色々遊びや
色んなものに触れさせる時間を
増やした方がいいのか悩んでました
ですが、皆さんの回答を見て
いいのかな?と思い励まされました😭
忙しい中、返信ありがとうございました🙇🏻‍♀️💓

M

うちもまだお昼寝2回してます!
1回目が10時半〜2回目16時〜とかですが、夜も寝てるくれるから気にしてません◡̈♥︎