
義祖母へのお返しについてです。息子がが産まれて初節句のお祝いに義祖…
義祖母へのお返しについてです。
息子がが産まれて初節句のお祝いに
義祖母が鯉のぼりをプレゼントしてもらいました。
義母にお返しはないが良いか聞くと
いらないよと言われたのであげていません。
でも、日頃お世話になってるし
何かあげたいなーと思っています。
義祖母は1人で住んでいるので
ご飯、お菓子系はやめようと思っていて
息子と鯉のぼりの写真と義祖母と息子の写真を
写真たてに入れて送ろうと思っていたのですが
冷静に考えたら孫でもない私の息子、、、
貰って嬉しいのか🤔
あまり堅苦しくないプレゼントって
何が良いんでしょう?
みなさんなら何にしますか?
- まゆげ
コメント

ひまわり
義理の祖母って旦那さんのおばあちゃんてことですよね??まゆげさんの息子さんひ孫ってことですよね??🙄
私は祖父の妹さんからわざわざ私の娘のためにつるし雛いただいて、一人暮らしですけどこっちでしか買えないお菓子とか娘と雛人形で撮った写真入れて送りました!写真欲しいと言われていたこともあって! 1番写真が喜ばれると思いますよ😃💡

ママリ
ひ孫ってことですよね🤔?
それなら写真もらったら絶対嬉しいと思います!
うちは写真をカレンダーにしてから渡したりしてますが、飾れるので喜んでくれます😊
あとは一緒にお茶とかご飯に合いそうなもの(ちょっと高めのふりかけとか)とか日持ちして一人暮らしでも喜ばれそうなもの送ってます✨
-
まゆげ
ひ孫です!!
私の説明が下手すぎてすみません😩
カレンダーっててもありますね!!!
カレンダーも良さそうです!
一人暮らしでもご飯系良さそうですね💦
食べられなかったらどうしようと思ってました🤣
日持ちが大事ですね🤣- 5月15日
-
ママリ
うちの祖母も一人暮らしなのですが、何も作りたくない時にちょっとふりかけとかご飯に合うものがあると助かるらしくて喜ばれてます😂✨
でもきっと孫、ひ孫にもらったものなら何でも喜んでくれると思います💓- 5月15日
-
まゆげ
そうなんですね!!
ありがとうございます😊
ふりかけやご飯のお供良さそうです!!
本当喜んでくれるといいんですけどね🤣- 5月17日

らぱん
ひ孫になるなら、写真喜ばれると思いますよ。
私もコロナ前は自分の祖母のとこに時々娘連れて行ったり、親に写真を送って持って行ったりしてもらっていました。
うちの祖母は施設暮らしなので、ほかの方の部屋は孫ひ孫の写真がいっぱいなのに、自分の部屋はないと寂しいみたいです。
-
まゆげ
そうなんですね🤣
ひ孫の写真喜ばれると嬉しいです😊
たしかに自分のところだけ無かったら寂しいかもです!!- 5月17日
まゆげ
息子がひ孫になります!
写真嬉しいんですね!!
旦那の母方のおばあさんなんです!
正直、写真どうかなーって思ったので喜んでくれたら嬉しいですね🥺
写真とお菓子のセットが良さそうですね🥺