
10ヶ月の男の子が噛む悩み。歯が生えている時期かも。時間が経てば収まる可能性ありますか?
生後10ヶ月の男の子ママです。
最近よく腕や手時には抱きついてきた時に首など
よく噛まれるのですが
低い声でダメと言ってみたり
わざと大きな声で痛い!と行ってみたり
してるのですが中々直らず、、😭
今5本目の歯が生えてる途中なので
気持ち悪いから噛んでるのかな?と
思うのですが
主人や他の人には噛まないのに
私にだけ噛むので毎日腕が歯型だらけです😥
こういう時期はあるのでしょうか?
時間が経てば収まるでしょうか?💦
- 男の子まま(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)

ああ
うちも同じでした!
ダメだよと言っても聞きやしなかったのですが、そのうち終わりました🙄💦
今でもその傷が残ってます💦💦
痛いんですよねー、歯も強いし加減も知らないし😭💦
多分ママに甘えてるし、言いたいことが伝わらないストレスもあると思います。
うちの子は喋れるようになったから終わった感じでした💦

はじめてのママリ
うちも全く同じです💦夫にはしません。
太ももでも腕でも首でも何処でも噛みます😭8本の歯なのでくっきり歯形つきます😵
目を見て低い声でダメと言ってもほっぺを軽くつねって痛いという意味を教えてもダメでした😔
いつかされなくなる日を待ってますw

アイスの実
私はまだ産んだばかりなので経験したことないので…インスタで同じような経験をされた方がいたのでその人の話をします!
怒るからダメなんだと気付いたというのを見ました。その方の赤ちゃんも旦那さんにはしないみたいで、なんでママにはするのか考えたところ、ママが怒ったり反応するからおもしろくてやってるってことだったみたいで、それから噛まれても無視しつづけたら数日後になんにもしなくなったというのを見ました!赤ちゃんによるかもなので絶対じゃないと思いますが参考になったら嬉しいです💦

Miharu
うちも全く一緒で悩んでます😂
うちは旦那にも噛み付きます💦
その都度低い声でダメよ。って言ってますが、言ってるそばから噛んできます😭😭
保育園に行くようになったら他人を噛まないかヒヤヒヤしますが、治ることを願ってます。
突然噛まれるし痛いので、反応しないってなかなか難しいですよね😣😣解決策じゃなくてすみません💦
コメント