
コメント

ままり
我が家は両家参加、それぞれ服は準備しました。
私は授乳中だったこともあり、白のブラウスに膝丈スカート、主人はスーツです。
両家とも洋服でしたよ。

M☺︎M
息子は2月生まれだったので暖かくなってからと思ってたら、何だかんだで3ヶ月になる少し前で💦
料亭でお祝い膳の予約した時にお食い初めの話もされて、ついでにやっちゃいました😋
スタジオアリスは撮影料が3000円で何枚でも何着でも撮影できます♡
が、あくまでも撮影料だけなので💦
そこからアルバムしたり何だりで商売上手です(>_<)
我が家は、アルバムのセット⁉︎で50000円いかなかったくらいだったような。。。
写真をそんなに買わなければ、安く済むと思います♡
衣装は撮影すればレンタル無料です♡
着物といっても、お宮参りは子どもが着物を着るわけでなく母親が子どもを抱っこしその上から着物を掛けてる感じです‼︎
小物も全て揃ってましたよ(*^_^*)
-
mwa0427
お返事ありがとうございます♡
お食い初めも一緒にされたんですね♪
スタジオアリスについては、ホームページも見てみました。具体的にご説明いただき、とても参考になります♡
確かに、商売上手な感じですねー(笑)
でも、思い出になるし前向きに検討してみようと思います♪
ありがとうございました♡- 6月13日
-
M☺︎M
グッドアンサーありがとうございます♡
少しでもお役に立てたなら良かったてす(*^_^*)
スタジオアリスなら、ネット予約するとマグネットがプレゼントされたり、パンパースのサイトに登録すると写真立てか何かがプレゼントでした♡
写真のデータは商品化した物しか残してもらえないので、ぜひ活用してみて下さい♡- 6月13日

らすてる
ちょうど2年前の7月辺りに息子のお宮参りをしました。
息子はいただきもののベビードレスを着せて、旦那はスーツ、私は授乳中ということもあり授乳できる清楚なワンピースを着ました。旦那の実家は飛行機がないと行けない距離なので、私の両親を招待し、当日は午前中から行動し、スタジオで写真撮影→お宮参り→私の実家で食事という形をとりました。
夏だったのでなるべく日が昇る前に終わらせたいと思い10時に写真撮影をして最終的にお宮参りが終わったのは12:30くらいだったと思います。
写真撮影などは行いますか?
-
mwa0427
コメントありがとうございます♡
なるほど〜!
ベビードレス、退院時にちょっとしたものを着たのですが、似合わなくて(笑)それがまた可愛いんですけどねー♡
写真撮影、考えてなかったですが、良いですね!!思い出になりますもんね〜♪
確かに、暑くなる前に終わるよう早めに始めた方が良いですね!
とても参考になりますー♡- 6月12日

イカーた
両家参加。
服装は、スーツで、
ラフな感じでした。
着物は、
いとこから借りました。
帽子と、スタイは、
西松屋で購入しました!
-
mwa0427
コメントありがとうございます♡
なるほど〜!
うちも、カジュアルめで良いかなーと思ってるんですが、息子には着物を着せたいような気持ちもあって…
レンタルかな〜- 6月12日

M☺︎M
我が家はスタジオアリスで写真を撮り、子どもの衣装はレンタルしました(*^_^*)
衣装の下は普段着でした‼︎
主人はスーツ。私はネイビーの授乳用ワンピースをスウィートマミーで購入しました。
また、私の両親に参加してもらいました。
お宮参りの後は神社の近くの料亭でお祝い膳を食べたり、100日が近かったのでお食い初めも兼ねちゃいました♡
-
mwa0427
コメントありがとうございます♡
スタジオアリスでレンタルできるんですね!着物ですか?因みに、お値段はどの程度かかりました??(差し支えなければ…)
なるほど!日程によっては、お食い初めも兼ねちゃうのも手ですね〜♪- 6月12日
mwa0427
コメントありがとうございます♡
ベビちゃんのお洋服はどうされましたか??
ままり
おばあちゃんがセレモニーを作ってくれました(^_^;)
mwa0427
お返事ありがとうございます♡
なるほど〜!おばあちゃんの手作りなんて、すごいですね!素敵な思い出になりますね♡