
コメント

ぽんこ
場所によって違うかもしれませんので参考までにですが、うちも大学病院入院したことありますが、付き添いでも入れました!
が、時間が指定されて面倒だったため、入らずに1泊しました😆

ひよこ
4日前ほど痙攣のため付き添いで入院しました!
入れますよ!🛁
平日なら保育士さんがいるので、9:00か10:00-17:00の間なら保育士さんに見てもらって入りました。
土日や17:00すぎの時は、丁度寝ていたので看護師さんにお風呂入ってきて大丈夫か聞いて入りました🤔
一泊なら入らなくてもいいかなー?とは思いますが、今の時期汗もかくのでどちらでもいいと思います😌
私も頼むのが面倒くさくて入らない時もありましたし(笑)
-
みーまま
コメントありがとうございます😊
付き添い入院お疲れ様でした!
お子さん痙攣大丈夫でしたか?
詳しく教えてもらい助かります!
入れたら入りたいなと思っています🤔
結構入れる時間があるようなので、着替え持って行こうかと思います^ ^- 5月14日

ひよこ
高熱が続いていたんですが、看護師さんが定期的に見に来てくれて安心出来ました💦
突発だったんですが、今は発疹も落ち着いて元気です🥰
お風呂は20時まででいつでもいいですが、先に入ってる方がいたら表のホワイトボードに名前を書いて順番が来たら呼びに来てくれるスタイルでした!
-
みーまま
それは心配でしたね💦
状態が落ち着いてよかったですね😊
なるほど!情報ありがとうございます🙏- 5月15日

あや
去年の10月に息子が2泊3日で大学病院の整形外科に入院したときに付き添いで一緒でしたが、シャワーのところがあいてれば入れるって感じでした。
当日息子は生後1ヶ月だったので、他の方と同室は無理だなと思い私は結局個室にしたので部屋にシャワーついてたのでそこで入りました💦
-
みーまま
コメントありがとうございます!
個室もありですね🤔
ありがとうございます!- 5月16日

ヨシコ
お風呂は浴槽付きとシャワーだけの所と2箇所あります。どちらもホワイトボードに名前を書いて入る感じでした。
保育士さんがいるのでお願いしたり、寝ている時に入ったりしてました。
個室だとシャワー付きがあるのでそこで入ったりもしました。
部屋によっては陽がかなり当たるので暑くて汗かくので、1泊でも入れたら入った方がいいかもです。
-
みーまま
浴槽付きのお風呂もあるのですね😲
着替え準備して行きます!
ありがとうございました!- 5月16日
みーまま
コメントありがとうございます😊
一泊なので我慢しようと思います😂