
皆さんなら、嫌な気持ちになりますか?なりませんか?義母のことです。13…
皆さんなら、嫌な気持ちになりますか?
なりませんか?
義母のことです。。
13年の付き合いになります。
義母は気が強く、自分の娘にでさえ、お母さんと一緒には住めないと言われているような人です。
意地悪などはされたことはないです。
ただ自分の意見は絶対な人なんで、私は争うことはしないで、ずっとトラブルもなく過ごしています。
敷地内に今同居しているのですが
毎回、?とおもうことがあります。
きょうなんですが、私が義母の目の前にいました。
すると、義母が、横にいる長女に
ママにきいてくれる?
昼間、ハンバーグつくったから食べるかって。
と言われました。。
へ?私、目の前にいるんですが。。なぜ、わたしに
聞かない?。。
これは、きょうに限ってではなくて
野菜も米も、わたしが目の前にいるのに
子供に聞きます。
まだヨチヨチ歩きの末っ子にも
聞いたりします。。
車のハガキなんだけどと持ってきて
末っ子に話したりします。。
最初のうちは、断られたりするのが
嫌なのかな。なんか、恥ずかしい?のかなと
おもいましたが、13年変わらずで
この人、性格わるっ。とか思ってしまいます。
すごく、不快に思うんです。
私はちゃんと聞きたいことがあれば
相手に聞くし、たずねます。。。
皆さんは気にしないですか?
少しは不快になりませんか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。嫌な気持ちになりますよね!!普段は普通に自分の話をペラペラ話しまくります。
私は聞き役です( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)

はじめてのママリ🔰
長男が、3ヶ月の時にも
長男に向かって米いる?と聞いてきて、びっくりしたのを今でも覚えています。。
癖なのかもしれないですね。。
コメント