
育児ストレスで眠れず、優しさがイライラに変わる。再開する保育に不安。同じ経験の方いますか?
ストレスがたまると不眠になり、安定剤を飲んでも眠れません。普段から寝付きを良くするために、運動、瞑想、9時以降スマホを触らないなどしていますが、わがままな娘の育児が明らかにストレスで…コロナで遊びも制限されているのもあり本当に辛くて、たまりません。
よく眠れた日はどんなにわがままでもイタズラでも優しく接することができますがそれが続くと優しさ〜イライラに変わります。
行っていた一時保育を明日から再開するのですがこれからの育児も不安です。
最近お昼寝を全くしなくなってしまったので一緒に休むこともできません。
ずっとママ遊ぼーとか興奮して頭突きやら痛いことも毎日です。
最低かもしれませんがウザいし一瞬消えてほしくなります。こんな母親最低すぎますよね。
同じような方いますか?
- ゆみ(7歳)
コメント

aca
はい🖖
もうストレス爆発中です🤢
ずっと頭痛いし鎮痛剤飲みまくってます😇

よもぎ
眠れないの本当にツライですよね😢
睡眠薬は服用されてますか?
私も眠れない事に悩んだ時はいろんな事を試しました💡産後うつにも
なったので精神科にも通院して睡眠薬を服用していた時期もあります。
最近自力でやっていた事は…
・水出し緑茶を寝る前に飲む
・鍼灸へ通う
・寝る時に頭に冷えピタなど貼って
冷やす
・タンパク質や鉄分を積極的に摂る
・市販の不眠に効く漢方薬を服用
などしてました。寝れないと本当に
良い事ないので早めに改善したいですよね😢もしよければぜひ試してみてください。
ゆみ
私も最近は叩いてしまってるレベルです😭 ✿さんは不眠気味なんですか? 鎮痛剤とはどこが痛いんですか?
aca
不眠…何回かは起きてしまいますね😂
鎮痛剤は頭です😅
早く幼稚園再開して欲しいです…
ゆみ
何回か起きてしまうからやはりすっきり寝れない感じですかね? そうなると頭痛もでたりしますよね😭
お互いしんどいですね…
コロナのせいで余計頭おかしくなりそう…
幼稚園早く始まってほしいですね😭