
コメント

退会ユーザー
お子さんが寝てから、家事を手伝って欲しいということでしょうか🤔?
通勤も短くなって定時に帰れても、転勤で新しい職場になり慣れない環境が精神的に疲れるのかもしれませんね☺️
退会ユーザー
お子さんが寝てから、家事を手伝って欲しいということでしょうか🤔?
通勤も短くなって定時に帰れても、転勤で新しい職場になり慣れない環境が精神的に疲れるのかもしれませんね☺️
「息子」に関する質問
今日焼肉に行ったんですが義母が7歳の息子に生肉を切ったハサミで息子の焼いたお肉を切ってそのまま食べてました そのハサミを使ったということを後から知って 無神経で腹が立って仕方ないです O157とかが怖くて眠れません
寝かせるのが遅くてもすみません🙇♀️ 今日支援センターの職員さんに、 息子さん何時に寝かせてるの?と聞かれて、 「早い時は20時過ぎに寝かしつけて21時に寝ることはあるのですが、 駄々こねてると、22時なる事も…
オムツ交換やお風呂、じゃれ合うときに夫が息子のちんちんを触って遊びます。 私がやめてと言ってもやめず、息子も面白がって真似をするようになってしまいました。 夫は男三兄弟、かつ中高男子校出身ということもあって…
家族・旦那人気の質問ランキング
はーちゃん
家事も手伝って欲しいですし、話もしたいです。
私は女の人が育休で家にいるから全部家事やるって気持ちにはなれないですし、働きに出た時にやってもらはないと困るので教育的に今やらせたいです😅
そうなのかな〜って思うんですけど
昨日は帰ってきてゲームしてて、、、
ゲームが寝るかしかしないのも腹立ちます。