
コメント

退会ユーザー
お子さんが寝てから、家事を手伝って欲しいということでしょうか🤔?
通勤も短くなって定時に帰れても、転勤で新しい職場になり慣れない環境が精神的に疲れるのかもしれませんね☺️
退会ユーザー
お子さんが寝てから、家事を手伝って欲しいということでしょうか🤔?
通勤も短くなって定時に帰れても、転勤で新しい職場になり慣れない環境が精神的に疲れるのかもしれませんね☺️
「転勤」に関する質問
息子の保育園について相談に乗ってください🙇♂️ 今年の2月に埼玉から岡山に夫の転勤で引越しをしました。 埼玉にいた頃は毎日保育園に楽しそうに 行っていたのですが、4月から岡山の保育園へ 入園してからもうすぐ1ヶ月…
ただの興味本位の質問なので、批判はご遠慮願います。 現在分譲マンションにすんでいて、ほとんどの人は購入してますが稀に賃貸の方がいます。 転勤などもあると思うのでそこはいいのですが、賃貸だと代替相場は35万前後…
見ていただきありがとうございます。 現在9ヶ月の子供を育てています。転勤地に越してきて1ヶ月半になりますが、その間に3度発熱しておりその3度目が今になります。 相談内容としては、また同じ病院に行くか、別のところ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はーちゃん
家事も手伝って欲しいですし、話もしたいです。
私は女の人が育休で家にいるから全部家事やるって気持ちにはなれないですし、働きに出た時にやってもらはないと困るので教育的に今やらせたいです😅
そうなのかな〜って思うんですけど
昨日は帰ってきてゲームしてて、、、
ゲームが寝るかしかしないのも腹立ちます。