※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっすん
子育て・グッズ

もうすぐ6ヶ月になる男の子です!食べ物を口に運ばない、ずり這いしない、お座り練習方教えてくださいm(_ _)m

もうすぐ6ヶ月になる男の子です!
食べ物を口に運ばない、ずり這いしない、お座り練習方教えてくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

6ヶ月ならズリバイやお座りはできない赤ちゃん沢山いますよ🙆その月齢ならできなくても何の問題もないですし、お座りの練習は腰に負担がかかるのでやめた方がいいです😥ズリバイは手が届くか届かないくらいの距離にお気に入りのおもちゃとか置いて、おいでーとかしてます🙆
でも順番的にはズリバイ→ハイハイ→お座りが理想ですよ🙂ハイハイしだしたら自然と力がついてお座りもできます🙆

  • みっすん

    みっすん

    ありがとうございます!
    ずり這いしようとして、手足上手く動かず寝返り返りします(笑)💦

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの赤ちゃんもそんな感じからそのうちズリバイしてました🙂わざと届かない位置におもちゃ置いて遊んでます😂

    • 5月13日
  • みっすん

    みっすん

    そうなんですね!ありがとうございます(/ω\*)

    • 5月13日
ゴルゴンゾーラ

うちの息子、来週で9ヶ月になりますが、未だに食べ物は自分で掴んだりせずに、あーんして待ってますよ😂
しかもモグモグも下手でよくむせてます(笑)

ズリバイもおすわりも7ヶ月になってからできるようになりました。
無理にはやりませんが、自分の脚の間に座らせてみるとか、スリッパやお気に入りのおもちゃなどを届きそうで届かない位置に置いて様子みたりしてました☺️

  • みっすん

    みっすん

    周りがしていたりしていて、少し焦ってます😢
    元々小さめに産まれたから気軽に待つしかないです💦笑

    • 5月13日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    わかりますー😭
    私の友達の子どもは6ヶ月でお座り完璧にマスター、ズリバイ(後退)もできてて、比べるものではないってわかるのに焦ってました💦
    そのうちできるようになります、大丈夫です☺️

    • 5月13日
  • みっすん

    みっすん

    凄いあたしも同じです😢
    うちの子もしかして?とか思っちゃいました😢
    ありがとうございます(/ω\*)

    • 5月13日