※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
ココロ・悩み

この時期に妊婦だと計画性がないと思われるか心配。コロナの影響で妊娠し、家族のサポートもあるが、他人からの批判に落ち込んでいる。自分の決断を理解してほしい。

この時期に妊婦だと計画性がないと思われるんですかね?
もちろん妊活を中断することを推奨されていることも妊婦には使えない薬があることも分かっていますし、私も息子も呼吸器疾患があるので他の妊婦やお子さんよりリスクは高いことを理解して人一倍神経質に徹底するようにしています。
待望の2人目を妊娠したと同時に日本でコロナが出始め。最初は不安で仕方なかったけど、ある意味妊婦で仕事も休めたことで息子への感染リスクも減らすことが出来たと前向きに考えられるようになり、親戚にも心配されるかもと思っていましたが実親、義両親、祖父母、義祖父母みんなが喜んでくれてこの時期で大変だけどできる限りのサポートはする(妊娠中の買い出しや産後の預け先なども)と言ってくれたことで、ドンと来い!と思えるようになりました。
その矢先に、妊活中の人からの「上の子を必死に守るのが先でしょ。それなのに妊娠?ましてや持病があって身体も弱いのに。上の子にもお腹の子にも無責任すぎる。私でも(子供いない)我慢してるのに」という感じのLINEが来てかなりへこみました。

もちろん苦渋の決断をして妊活をストップしている人からすると自分は我慢しているのに気に入らないという気持ちも分からなくはないです。

でもコロナが騒がれ始めた頃には妊娠発覚してたし。コロナが流行ったから諦めろってこと?もちろんこんな予測が出来たならこの時期は避けたかもしれないし普通なら考えないことも悩んで何通りも考えて妊婦生活楽しみだけじゃないのに。と腹が立ってしまったのですが、世間一般的にはやはりこの時期の妊婦はそういう目で見られるんですかね😭

コメント

美香

そのLINE八つ当たりにしか見えないですよね(´._.)
皆さん余裕が無いからそういう言い方になっちゃうんですかね?
私個人的にはおめでとうございます!ってそれしかないです☺
ただ今臨月くらいの妊婦さん見るとお産不安だろうな…でも頑張ってください!っていつも思ってます。

なのであまり気にしなくて良いんじゃないですかね?
各家庭で考え方も違うだろうしrrmさんはとにかくお腹の赤ちゃんと息子さんの事だけ考えて、あまりストレスの無いように過ごしましょ✨

  • RIR

    RIR

    やはり八つ当たりですかね💦
    なんか子供に悪いことをしたのかとちょっと思ってしまって悩んでました😭
    元気出ました!ありがとうございます✨

    • 5月13日
mamari

私も周りからはそう思われちゃうのかな〜…なんて何となく思ってました。
最近はこのコロナであまり人に会ってないですが、友人とかには何となく伝えづらいです😓
でも、そのラインを送った方は妊活中だったなら僻み?羨ましさ?のように見えるので気にしなくていいと思います💦
私個人の意見としてはこの少子化に拍車がかかりかねない中産まれてくる子どもは本当に貴重だと思います。

  • RIR

    RIR

    やはり思われますよね😭
    ほとんど報告していないのですが必要最低限の報告者の中に入っていて唯一そういう反応されてしまいました😭
    お互い妊娠生活大変でしょうが頑張って乗り切りましょう✨
    ありがとうございます😊

    • 5月13日
y☺︎︎

思わないです😂LINEしてきたひとは妊娠できたr.r.mさんに嫉妬して八つ当たりしているように感じます😔出産ってどうしても年齢的にもタイムリミットがありますし、コロナがいつ収まるか決まってるわけではないですし、妊活するかどうかは各家庭ごとの考え方で他人が口出しすることじゃないと思います😂妊婦だったら上の子守れませんか😮?妊婦だからと言って、特にそんなに変わらないと思います😂

  • RIR

    RIR

    誘拐犯に狙われるとかなら妊婦だと守れないかもしれませんがコロナは関係ないですよね😂
    めちゃくちゃ腹が立っていたので安心しました!ありがとうございます✨

    • 5月13日
  • y☺︎︎

    y☺︎︎

    コロナから守ること考えたら、全然妊婦なことも支障ないですよね😹誘拐犯に狙われたとしても妊婦でも妊婦じゃなくても死に物狂いで守るので、余計なお世話ですよね~😗!わたしもいま妊婦ですが、周りに何か言われたとしたら言い返しますよ🤣ストレスにしないようにしてくださいね😖🙏🏻💗

    • 5月13日
  • RIR

    RIR

    確かに!そうですよね😂
    前にも1度言われたことがあったので気にせずスルーするか言い換えそうと思います!聞いてもらってスッキリしました!ありがとうございます✨

    • 5月13日