※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園に子供を預けながら扶養内で働いている方いますか?週5日働いていますか?幼稚園と保育園の行事があるため、週4日で働きたいです。週20時間ほど働く予定です。仕事内容や勤務日数、給与など教えてください。

保育園にいれていて
扶養内で働いてるかたいますか???

あと、週5ですか?
私は上が幼稚園、下が保育園になりそうなのですが
幼稚園の行事があるので
週4ぐらいで狙ってます。
ただ64時間以上働くことが必要なので
週20時間ぐらい働くことになるかなーと😂
まだ決まってないのですがね。

皆さんはどんな仕事してますか??
週何日かとか時給や月給も
教えてください😊😊✨

コメント

ママ

今は外れてますが扶養内で始めました💕うちの地域も64時間が条件です💭

103万の時は6時間×週3(土日祝休み)
130万の時は6時間×週4(土日祝休み)
どちらの時も時給は1100円、
月収は103万の時は交通費込み8万弱 130万の時は交通費込み11万前後(GWや年末年始は休むので減ります)、でした😍

うちは保育園の子だけなので1日の勤務時間を長く 日数を少なくしてました💭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    ちなみにお仕事休みの時は
    お子さん休ませてますか??

    私もできれば週3がいいなーとおもってます😂

    • 5月13日
  • ママ

    ママ

    休ませないといけない保育園なので休ませてました😭
    日数少ない分丸一日遊べるのでよかったですよ💕

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😊✨
    下の子が保育園にきまると思わなかったので
    正直やった!と思う反面寂しくもあり…💦
    まだ一緒にいたいなぁとも思っちゃいました😂

    • 5月13日
らりる

上の子幼稚園、下の子保育園に入れて働いてます❣️
下の子は来年から兄と同じ幼稚園になりますが…

住んでる市は60時間以上働かなきゃいけなくて、
週4で 小規模保育園の給食スタッフです🙈

旦那が自営で融通きいて子供たち見てくれるので
派遣の早朝バイトも週2でやってます(^^)◎
給食スタッフも早朝バイトも時給1000円で大体月8万くらいです😄

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😊
    うちはもしかしたら
    上の子を転園にするかもしれません😂
    幼稚園代高くて行事も多いので😱💦

    旦那さんが自営なのいいですね😊
    うちは朝早くから夜遅くまでいないので融通はききそうにないです💦💦

    • 5月13日
あひるまま

訪問介護です(*´꒳`*)
週5で時給が1190円です。
扶養内なので8万以内です。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね☺️
    時給高いのうらやましいです😍😍

    • 5月13日
  • あひるまま

    あひるまま

    その分、1人で対応したりしなきゃいけなかったりします💦
    訪問介護でももっと高いとこは高いです。

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😫
    介護は大変そうですよね😂💦💦
    私はコールセンターに6年くらい勤めてたのでコールセンターを狙ってるのですが
    時給が高くても1000円ぐらいです😫💦

    • 5月13日
あろは

週4でだいたい月平均96時間です!

うちの場合は小学生がいるので
小学低学年は帰る時間が早いので
3時までです💦
保育園組だけなら週3で4時までとかがよかったなー😂

とまこ

今週から週4の1日4時間のコンビニ店員やってます
それに内職もやってるので64時間は全然超えてますが‪w