
コメント

ぴーちゃん
せっかくなので私なら続けますね😄
1つ実家にも補助便座置いておくと、下の子の時にも使えると思いますよ☆
ぴーちゃん
せっかくなので私なら続けますね😄
1つ実家にも補助便座置いておくと、下の子の時にも使えると思いますよ☆
「里帰り」に関する質問
実母との距離感について 私は母と仲が悪いわけではないですが、好きではありません。でも、娘が生まれてから実家に里帰りしたり、家に来てもらって子守りをしてもらいその間に家事をしたりと色々サポートをしてもらい感…
すみません もやもやをここで吐かせてください😓 長くなってしまいました🙇♀️ あと数週間で2ヶ月息子がいます。 新生児期に鼻水、痰の絡みの風邪にさせてしまい病院を受診しやっと落ち着いてきました。 風邪をひかせて…
赤ちゃんの居場所👶🏻畳 編。 実家の里帰り期間、畳のある和室で主に過ごす予定です。 夜は赤ちゃん用のお布団を買ってそこで寝てもらう予定ですが、、日中はどのように過ごすのがベストでしょうか?✨ 畳がある方、教えて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あいこ
ありがとうございます★
そうですよね!せっかく自分からするようになったんだから続けた方がいいですよね(*^^*)