
1月生まれの赤ちゃんの成長具合について相談があります。体重が8kg超えのビッグベイビーで、寝返りはまだできず、お座りは不安定。離乳食は5ヶ月から始める予定。子どもの成長が嬉しい一方、夜はまだ寝つきが悪いようです。旦那との関係はうまくいっていないが、子どもの成長に喜びを感じています。
2016年1月前後生まれの赤ちゃんを育てている方、お子さんの成長具合はどうですか(*´-`)?
我が子は1月17日女の子ですが4ヶ月健診では8kg超えのビッグベイビーでした(笑)
寝返りはまだしません!
体を反らせる仕草や足を持ち上げることはします。
両手を前に付けば一人でお座りができます。かなり不安定ですが(笑)
3日前くらいからマグデビューし、麦茶や赤ちゃん用飲料を飲ませてます!
まずそうな顔をして出したりしますが(笑)
ちょっと前まで口を閉じてムームー泣くのがブームだったようですが、最近はキャーとか高い声で叫びます!嬉しいのか怒ってるのか(笑)
夜はまだまとまって寝ません!夜中に2回は起きます!
離乳食セットはそろえたので5ヶ月ぴったりから始めるつもりです!
たのしみです(*´ー`*)
余談ですが、最近旦那とはうまくいっていませんが、我が子が可愛くて仕方なく、日々の成長がとっても嬉しいです!
- かぼちゃまん(シンママ)(9歳)
コメント

じゅん525
1/31生まれの女の子を育ててます!!!
明日3〜4ヶ月健診です♡
4ヶ月でお座りなんですねー!すごいですね!
うちは寝返りしてます!
うちは同じく3日前からやっと哺乳瓶を受け付けてくれたので、ミルクや麦茶、白湯など飲ませ始めました!!
そして上の子とうるさいくらいキャーキャー騒いでます。うるさいです(笑)
大体19時過ぎに寝て、3時半に1度授乳で、5時半頃には起きます!

miya0120
1月21日生まれです
近いですね!
我が子はまだ6㎏で小さめちゃんです
なので、お風呂上がりなどの水分補給はまだ母乳にしましょう、と指導があったので麦茶などのデビューはもう少し先の予定です
体が軽い分、寝返りは既に習得しました
ただ、寝返り返りはまだ出来ないです
うつ伏せになって身動き取れずに泣いちゃうので戻してあげても、すぐにゴロンと寝返ります 笑
我が子も最近は奇声をあげる事が多くてすごく楽しそうですよ
離乳食の準備はボチボチな感じで、6か月近くなってからにしようかなぁと思ってるところです
夜は起こさないといつまでも寝ちゃうくらいぐっすりなので助かってます!
-
かぼちゃまん(シンママ)
近いですっ(*^^*)
同じ4ヶ月でもいろんな子がいるんですもんね~!
小さいからだでコロコロしてると思うと可愛いです(*´-`)
キャーキャー言ってるとこっちまで笑っちゃいますよね(笑)
ぐっすりはうらやましいです!!- 6月11日

あお
1/14うまれ男の子です🚹
4ヶ月検診で6.9キロ
寝返りはばっちりですが、お座りは支えがないとできないですー😭
寝返りして頭上げて、足をもぞもぞうごかし、お尻を浮かせてます笑
2ヶ月過ぎてから母乳以外受け付けなくなって…😭
最近少しずつミルク復活させてます♡
離乳食おなじく、5ヶ月からはじめたいのですが、不安しかないです😭
1人で、うー、うあむー、きゃーっとしゃべってます笑
微笑むと微笑み返したり、最近は声を出して笑うようになりました!
夜は全くまとまってねてくれません…
ひどいときは1時間おきに起きるときもあります…
これからも大変だろうけど成長が楽しみです♡
お互いがんばりましょー♡
-
かぼちゃまん(シンママ)
寝返りがばっちりなんてすごいです!!
うつ伏せでおしりを浮かせるのを我が子もやります(笑)
離乳食たのしみ半面、不安もありますよね(._.)
はい!
がんばりましょう\(^-^)/- 6月11日

りかさ
初めまして(*^-^*)
うちの子と1日違いです🎵18日生まれの男の子です(^^)
おっきいですね🎵うちは7キロ超えしたとこです(*^_^*)
お座り出来るなんてスゴいですね(^-^)
息子は、寝返りがブームで毎日コロコロしてます(笑)
夜は20時には寝かしつけて、2時か3時に起きて、8時までグッスリです(о´∀`о)急に朝まで寝てくれるようになったので、おっぱいし忘れた!と思って、ガバッと起きちゃいましたよ(笑)
-
かぼちゃまん(シンママ)
1日違いとは!!
親近感わきます(*´-`)
やっぱり大きいでよね(笑)
コロコロしてるなんて想像するだけで可愛いです!
うらやましいです~!
うちも急にまとまって寝てくれる日が来ることを願います(笑)- 6月11日
-
りかさ
私も親近感沸いちゃいました♪(/ω\*)
ですね!想像だけで、かわいいですよね🎵(笑)子供の成長を近くで見れて幸せです(≧▽≦)- 6月11日
-
かぼちゃまん(シンママ)
ですね~(*´ー`*)
どちらにお住まいなんですか?
こちらは神奈川です!- 6月11日
-
りかさ
おっー!私は千葉寄りの東京です🎵
まっー(*^^*)まさかの同じ関東っ!(笑)- 6月11日
-
かぼちゃまん(シンママ)
近くて嬉しいです!!
周りに同じような月齢のママ友がいないので、嬉しいです(*´-`)- 6月11日
-
りかさ
私も嬉しいです(’-’*)♪
わかります!児童館とか行っても、同じ月齢の人、居なくって…(T_T)
これも、なにかのご縁ッ♪(笑)
仲良くしてください(о´∀`о)- 6月11日
-
かぼちゃまん(シンママ)
ぜひ!!
嬉しいです!!
りかささんはおいくつですか?- 6月11日
-
りかさ
34歳です🎵かぼちゃまんさんと9コも違ってます💦(;^_^A
- 6月12日
-
かぼちゃまん(シンママ)
そうなんですね!
でも第一子で初めてのママですし、同じですっ\(^-^)/- 6月12日
-
りかさ
そう言ってくれるとありがたいです(笑)
また、情報交換出来たら嬉しいです(^^)- 6月12日
-
かぼちゃまん(シンママ)
はい!また情報交換しましょ(*´ω`*)★
- 6月12日

くらゆき
1月15日産まれです。
我が子も4ヶ月検診で8キロを超えていましたσ(^_^;)
先生に母乳で物足りない感じなら離乳食を早めに始めていいよと言われましたが、めんどくさくてまだ始めてません。
寝返りも本人は頑張っているみたいですが、下半身が重いみたいでまだしません‼︎
最近はキャーキャーと高い声を出したり、唸ったりするのがマイブームらしくて…ご機嫌なのでいいんですが、心配になります(°_°)
夜は2ヶ月を過ぎた頃からまとまって寝る様になって7〜9時間程寝てくれますが、寝る前はグズグズしないと気が済まないって感じです(-_-)
-
かぼちゃまん(シンママ)
同じビッグベイビーですね(笑)
大きいと寝返りしずらいんでしょうか??
まとまって寝てくれるのはうらやましいです~!
我が子も日によりグズグズします(笑)- 6月11日
-
くらゆき
やっぱりスリムな子の方が早いらしいです(笑)
頑張ってモゾモゾバタバタしてる姿も笑えます(≧∇≦)
今はまとまって寝てくれて助かってるんですが、夜泣きが始まるんじゃないかってヒヤヒヤしてます〜(・・;)- 6月11日
-
かぼちゃまん(シンママ)
そうなんですね!!
急かさず見守るしかないですね(*´-`)
夜泣きはこわいですね~
やっぱり自分も眠れないと心に余裕持てないですもんね(*_*)- 6月11日
-
くらゆき
見守りましょう( ´ ▽ ` )
夜はまとまって寝てくれるのに慣れてしまったので、余計にヒヤヒヤしてます(-_-)
心に余裕‼︎大事ですよね(≧∇≦)
別件でちょっとお聞きしたいんですが、オムツはどこのメーカーを使っていますか⁇
うちはパンパースを使っていたんですが小さめらしいと聞いてムーニーやメリーズを試して今はグーンを使っています。
でもやっぱり太もも跡が気になっていて…Lサイズはまだ早いとは思ってるんですけど、どんな感じですか⁇- 6月11日
-
かぼちゃまん(シンママ)
はい!いつも余裕を持っていたいです(笑)
うちもパンパースです!
いまMサイズで太もも跡は気にならないのですが背中漏れがよくあり、オムツ変えをしようか迷っているところです!
我が家はグーンはお腹回りに伸縮性がなくて動くとキツそうなのでやめたのですが💦
少し前にこちらで質問をしたところ、メリーズが漏れに強いらしいので今度試そうかと思っています!- 6月11日
-
くらゆき
そうなんですねー‼︎
漏れたりすると着替えもしなきゃいけないし手間ですよね💦
動き出したらスリムになるみたいなので、それまで色々試しながらやってみようと思います‼︎
ありがとうございました(^^)- 6月11日

退会ユーザー
1/12の男の子がいます(^-^)体重は7㌔で寝返りは平らな所だとずっとしてます(⌒▽⌒)寝返り返りは1回だけしてました!
離乳食はもう少ししてから始めようかなと思ってます(・_・)
暑くなってから授乳間隔が短くなって、1日6回から7.8回になってしまい生活リズムが狂ってしまいました(;▽;)
-
かぼちゃまん(シンママ)
下にコメントしてしまいました(*_*)
- 6月11日
-
退会ユーザー
指しゃぶりしながら寝返りしてる時ありますよ( ¨̮ )夜中に覚醒して大声で叫ぶのだけは早く終わって欲しいです(´•ω•̥`)
旦那のご飯でもいっぱいいっぱいなのに離乳食作れるか自身ないです(・_・)笑- 6月11日
-
かぼちゃまん(シンママ)
かわいいっ(笑)
うちは朝、一足早く起きた娘の奇声で起こされます(笑)
空いてる時に作ってある程度は冷凍保存しようかと考えてます!
大人と一緒で作りたての方がおいしいよ!と助産師さんには言われましたが(*_*)- 6月11日

かぼちゃまん(シンママ)
コロコロしてるんですね(*´-`)かわいい!
暑くなると喉も乾くんですかね!?
離乳食がんばりましょー!
かぼちゃまん(シンママ)
明日なんですね(*^^*)
我が子は寝返りを通り越してしまったようです(笑)
寝返りはやいですね!!
すごいです\(^-^)/
兄弟がいると楽しそうでうらやましいです!!