 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
普通のご飯はどうですか??
うちも軟飯は嫌がって食べてくれなかったので、9ヶ月半くらいから大人と一緒にしちゃいました☺️
10ヶ月頃は掴み食べの練習始めました。スティックの野菜や食パンの角切りとかです。でもいまだに掴み食べしません。握りつぶして投げてます🤣
 
            ちくわ
うちの子はつかみ食べが好きでつかんで食べれるもの以外未だに全く食べなかったりしますよ。
10ヶ月のときなんか2口しか食べてくれないとか毎日でした😭笑
おかゆの方が食べやすいから飲み込みやすいのだとおもいます!うちの子もお茶漬けばかり食べます。笑
焦らなくてもミルクや母乳を減らしていけば必ず食べてくれる日が来るとおもいます🥺
食べれるものがあるならそればかりあげても私はいいとおもいます!
- 
                                    🐶 そういうこともあるんですね🤔 
 掴み食べしないから今は羨ましいという気持ちが、、☺️
 
 こどもの成長に合わせていくしかないですよね!
 食べれる日は来るしがんばります🥰- 5月12日
 
 
            えたん
まだ3倍粥あげてますよー🙌🎵
- 
                                    🐶 焦らずゆっくり鳴らしていくしかないですよね😫 - 5月12日
 
- 
                                    えたん 徐々に水分量減らす予定です🎵 - 5月12日
 
 
            ママリ
うちも10ヶ月です👶
我が子もブーブーを覚えてスープ系あげるときにたまにブーとされます😂
楽しそうに見えます😅
飽きたのかもしれません💦
うちは五分から徐々に水分減らしていってるところです👍
便秘気味のときや眠いときは食事少し食べて、手を叩いておしまい!って感じの合図を出されます。でも、まだ食べてほしくて飽きるまで自由にさせてるとまた食べ始めてくれて、その後はほぼ完食パターンが多いです😋
手掴み食べは一口大にしたいもだんごと食パンはさせてます🙌これからスプーン始めとかどれだけ汚されるか恐ろしいです😱
うちはこんな感じです😌
- 
                                    🐶 細かくありがとうございます😭❤︎ 
 
 私の顔面に離乳食めっちゃ飛びまくってます笑
 楽しそうですよね😂
 
 いらないときちゃんと合図してくれるの
 成長感じますよね🥰
 私、食べなかったらすぐ下げちゃうので
 ゆっくり食べさせてみます😢
 
 スプーン、、やばそうですよね笑
 がんばりましょう😭❤︎- 5月12日
 
 
            退会ユーザー
保育園では軟飯
家ではご飯そのままでたべてました🍚
 
            DORA
9ヶ月からやや水分多めで炊いた普通のご飯あげてます。
同じくつかみ食べメインです。
スプーンだとなかなかです。
(姉に聞いて、おとりスプーンを持たせたりしています。)
おやきは最近味が薄いと食べない様になってきました。
 
   
  
🐶
まだ与えたことないです!
チャレンジしてみます😊
やっぱりですよね、、😭
うちも同じです笑
掴み食べの練習始めたんですが遊んで終わりです😣