
コメント

ショコラ
私は、3年取得から2年に短縮しました。
うちは、まず直属の上司に相談しましたよ!
ただ、保育園には入れそうですか?
短縮したいのは、何か理由があるのですか?
また、今はコロナの影響もあり、保育園も自粛や休業などありますが、、、。

(^^)
短縮ではないですが、はじめから6ヶ月で復職すると産休前に上司と話し合いました。
6ヶ月だとまだ母乳も沢山出てるとおもうので、出来るなら時短した方がいいと思います。昼休み搾乳しないと、夕方胸が張りすぎてめちゃくちゃ痛いです💦
-
どんぐり
ありがとうございます!
母乳はまだまだ出ますよね💦
いまは完母なので、保育園通わせるならミルクにもある程度慣れた方がいいのかと悩みます🤔- 5月11日
どんぐり
ありがとうございます!
まずは上司に相談ですね🤔
1番の理由は、4月まで育休取ると上の子が育休退園になるので、継続して通わせたいと思ったからです。
家事と育児の生活より、仕事が恋しいのもありますが。
保育園は、上の子も年度途中入園でしたが入れたので、姉妹揃って通わせられると思います。