※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

妊娠中でつわりがつらく、娘に全力を注げないことが辛い。家事もままならず、申し訳なく感じている。励ましを求めています。


泣きたいです。
2人目妊娠し、娘の時と同様つわりが辛いです。

つわりが辛いのは予想してたのですが、
つわりが辛いことよりも、
娘の相手をしてあげられないことが辛いです、、、。

ご飯も、冷凍ストックしてあるものを
温めて食べさせるだけ😔
ご飯とおかず、のみ。
副菜や汁物なんて作れてません、、

家の中にいても、横になりたいほど
頭痛と吐き気とだるさ。

娘は「起きてー!」と起こしてきます。
前みたいに遊んであげられなくてごめん
という気持ちと、
ちょっと横にならせて、、、
という気持ちで申し訳なくて。

今までも朝8時-8時40分と
夕方16時〜17時までのEテレを
見る時もあったのですが、
もうちょっとテレビ見せないと、
私やっていけないかも、、、😭

娘に申し訳ないという気持ちで滅入ってるので、
励ましていただけると嬉しいです😔

コメント

らら★

上の子がいてのつわり本当に辛いですよね…😭私も以前ママリで相談しました!ご飯、冷凍ストックしてるだけで偉いです!!
一番つわりが辛い時期は、ご飯とおかずがあれば十分です!
つわりが落ち着いたら沢山関わる時間を増やせばいいと思います!今だけだと思って出来ることだけ頑張りましょう😭✨

  • ママ

    ママ


    辛い気持ちを共感していただけて、
    本当それだけで救われます!😭

    らら★さんも、
    娘より小さい月齢での
    妊娠期間、大変だったと思います、、、😭💦💦

    ご飯とおかずがあれば十分ですかね😭
    ストックがなくなりそうなので
    明日、カレーとトマト煮込みと何かもう一品つくって、
    ご飯にかけたり麺にかけたりして
    食べさせていこうと思います( ; ; )

    本当に優しいお言葉を
    ありがとうございました😭🙏💗

    • 5月11日
あああ

二人目はお世話が辛いですよね。地獄でした。
ストックしてるものを温めることすら出来ませんでした😭
もう食パン焼かずにそれだけ…とか普段レトルトは嫌派でしたが毎日ほぼレトルトで匂いも無理だったので母に手伝ってもらいました💦娘はテレビを全く見ない子なのでほんとに辛かったです…
頼れる方いないですか?😭
もうつわりの間は諦めましょう!どうせコロナで外もいけないし😭

  • ママ

    ママ


    困ったことに、小さいときから
    ベビーフード拒否で
    食べてくれなくて、、、😭
    食パンとフルーツだけでも
    一食くらい大丈夫ですかね😭💦

    今年東京に引っ越してきて、
    お互い実家は関西なので、
    頼れる人は夫だけです、、😭

    本当に諦めて割り切ることも
    大事ですよね( ; ; )
    できることを頑張っていこうと思います!( ; ; )

    励ましのお言葉、
    本当にありがとうございました😭🙏✨

    • 5月11日
美咲

自分の辛さより、娘さんに対する申し訳なさを感じれるのは立派です。

きっと人の痛みのわかる優しいお姉ちゃんになりますよ!

そして、娘さんとお話する時は必ず目を見て話してあげて、体動かすののがしんどいときは目で愛情注いであげてください。

つわりほんとに辛いと思います。
自分を責めないでくださいね。

上手く励ませなくてすみません!
自分の応援している気持ちが伝われば幸いです。

  • ママ

    ママ


    そんな風に言っていただけて、
    なんだかすごく嬉しいです😭

    目を見て話す、
    大事ですよね🥺!
    より一層心がけて接して行かなくてはいけませんね😔

    本当に、優しく心のこもったお言葉に
    胸が温かくなりました✨😭
    ありがとうございました😭🙏✨

    • 5月11日
オムハンバーグ

分かります!
二人目のつわり、育児しながらのつわり、思ったより辛い...と感じました💦
うちは頑張って極力見せなかったテレビや食べさせなかったお菓子は解禁してしました😅
お陰でこのままで良いのか...とも悩みますが...笑

とにかく何とか息子を生かせねば!と思って吹っ切れました😅
つわりを乗り越えたら、母として一つ強くなった気分でした笑

大丈夫!大丈夫!
とにかくお身体を大事にしてくださいませ!

  • ママ

    ママ


    思ったより辛い、まさにそうです😭

    テレビ、解禁せざるを得ないかもしれません😔💧
    今まで外遊びや、家の中でも
    きちんと関わってあそぶことを
    大事にしてきたので、
    なんだか罪悪感があるのですが、
    そうも言ってられません😭

    力強いお言葉、、、🥺!!
    ありがとうございます😭🙏✨

    妊娠初期のため周りに
    言っておらず、
    夫にしか弱音を吐けず、
    なんだか辛くて、、。
    本当にこのママリで弱音を吐いて、
    たくさんの人に励まして頂いて、
    明日からまた、娘のために、
    無理せず、できることを、
    頑張って毎日過ごそう!
    と思えることができました( ; ; )

    • 5月11日
♡♥︎♡

私もごはん作るのが無理で、つわりの間ずっと実家でお世話になりました💦
今はコロナで帰省も難しいかもしれませんが。。。
近くにおられるのなら、頼っていいと思いますよ!

  • ママ

    ママ


    本当に、ご飯作れません、、😭
    ご飯に関心のない夫は
    全然平気で、
    レトルトカレーや納豆ご飯を
    文句なく自分で用意して食べてくれるのが、救いです、、😭✨

    東京に引っ越してきてまだ5か月、
    お互い実家は関西にあり、
    頼ることはできません😭💧

    コロナが落ち着けば、
    実家へ帰りたいです、、😭
    でもその頃にはつわりもなくなってると信じて、
    今の時期をなんとか乗り切ります( ; ; )✨

    本当に優しいお言葉を
    ありがとうございます、😭🙏✨

    • 5月11日
アルプス

わたしも同じでした!食べ物の匂いも見るのさえ嫌でした。
つわり期間中は、毎日チンかコンビニ生活でしたし、息子の遊ぼうよーにも付き合えず、寝たきりでした。

つわり期間中に、遊んであげれなくたって、冷たく当たってしまったって(わたし笑)、栄養バランスの取れた食事を出せないとしても、全然問題ないですよ!

それに対して申し訳ないの気持ちがあるだけ、ママさんはとても素敵です!

今ママさんのお腹には命があり、守ることの方が大切です!

あまり思い詰めないで、頑張り過ぎないで、ケセラセラで過ごしましょ!

  • ママ

    ママ


    遊んであげられなくても
    適当なご飯でも、全然平気!
    と、言い切っていただいて、
    本当に励まされます😭🙏
    !!
    あまり細かく考えず、
    食べてお腹いっぱいで機嫌よく過ごせたらいい!
    くらいに考えていきたいです😭

    素敵だなんて言っていただいて
    私なんかには勿体ない言葉ですが、
    素直に嬉しい気持ちです(;_;)✨ 
    ありがとうございます😭🙏✨

    お腹の大事な命も守ってあげたいです( ; ; )!

    なんとかなる、ケセラセラ〜
    で、頑張ります!😭

    • 5月11日
🐷

めちゃめちゃわかります!!
数ヶ月前の私みたいです…
私も泣きながらここで相談したの思い出します(´・д・`)
本当につわり辛いですよね(><)
それでもきちんとご飯とおかずを食べさせてあげるのすごーくえらいです!!
私はそれすらできず、娘を放置して寝てるか、トイレとお友達かのどちらかでした。
テレビなんかずっと付けっぱなしでしたし、オムツすら替えてあげられなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました( ´・・)

でもつわりはいつか終わります!!
今遊んであげられない分、つわりが終わったらいっぱい遊んであげて、いっぱいおいしいママさんのご飯食べさせてあげましょう⑅︎◡̈︎*
ママさんがちゃんとお子さんのこと思ってる気持ちは伝わるはずです( *´꒳`* )

  • ママ

    ママ


    返事遅くなり大変申し訳ありません😭💦

    娘よりも小さい月齢での妊娠、
    本当にお辛かったと思います💦
    経験者からの励ましは、
    本当に励みになります( ; ; )✨

    ご飯とおかず、と言っても、
    冷凍ストックしてある
    カレーやミートソースやぶり大根
    をチンしてあげるだけです、、。
    あとは食パンや、
    蒸したさつまいも、かぼちゃ、ブロッコリー、果物
    とかしかあげられていません😭

    せっかくいいお天気なのに
    前みたいにお散歩にも行けず、
    本当に娘に申し訳ない気持ちで
    いっぱいです、、、😔

    お優しいコメント
    本当にありがとうございました😭✨

    • 5月14日
ダム

わかります😭うちもまさにそんな感じです💦ご飯も冷凍かパンかレトルトを頼るばかりです💦テレビもアンパンマンを永遠リピートです(笑)つわりさえ無ければ、もっと育児も家事もできるのにっていつも悲しくなります😭終わりが見えなくて辛い毎日ですけど、お互い無理せずに頑張りましょう😭

  • ママ

    ママ


    娘の月齢や、妊娠初期ということも
    似ていますね😭

    前からレトルト食べてくれなくて、
    本当に困ったものです、、😭💧

    そろそろテレビに頼ろうと
    思います😫💦
    つわりも、日によってすごく
    波があって、しんどい時は
    起き上がれないくらい辛くて( ; ; )

    本当に、お互い無理せず、
    頑張りましょう😭
    ダムさんも、体がお辛い中での
    励ましのコメント本当に
    ありがとうございました😭💗

    • 5月14日
まきまき

私も2人目を妊娠していますが、1人目の時は全然つわりが無かったのですが、今回はもう凄い😂テレビでYouTubeを見せつつ休憩を取る毎日😭
ご飯はベビーフードや、レトルトがんがんあげてました😂
自分で作るよりそっちの方が栄養ありそうだし!というポジティブシンキング😂笑
冷凍ストックあるだけ凄いです☺️
遊んであげたいけど体調がって時大変ですよね☹️つわり時期は1人目の時には無かったお世話が辛い🥺でも落ち着いてこればまた沢山遊んであげられると思うので、今の時期だけは自分の体調を第一に考えて無理せずにお互い頑張りましょう🥺

  • ママ

    ママ


    1人目の時なかったのに、
    2人目では、つわりがあることもあるんですね😱💦

    ベビーフードを前から
    本当に食べてくれなくて、、😭💦
    普段から手抜きして、
    冷凍ストックしてるので、
    今回も、
    カレーやミートソースなどに
    ひき肉や野菜を入れて、
    冷凍してるだけです😭
    あとはキャベツ入りの
    お好みやきや、蒸しいも、ブロッコリー、果物で
    娘はなんとか生きてます、、😔

    ベビーフード、いろんな野菜
    入ってますよね💗
    インゲン、とか、家で本当使わないし😂
    食べてくれるなら、私も
    迷わず使ってます、、!!🥺

    出血や腹痛があったりと、
    順調とはいきませんが、
    昨日、心拍も確認できました😭✨

    お互い頑張りましょう😭
    まきまきさんもお辛い中での、
    励ましのコメント、本当に
    ありがとうございました✨🥺💗

    • 5月14日