
娘が乳糖不耐症疑いでミルラクトを処方されていますが、効果が出ていないようです。ノンラクトも試していますが、効果があるか不安です。経験のある方、効果はすぐ現れましたか?それとも徐々に効いていきましたか?
再度乳糖不耐症について質問させてください🙇🏻♀️
5/2土曜日から娘がミルク後すぐの下痢が続き
一日に10回以上だったので連休明けの5/7に
病院を受診し乳糖不耐症疑いでミルラクトを
処方して貰い、5/14まで様子見とされています。
病院ではミルラクトで止まるなら確定だと
言われましたが回数は減りましたが
完全に止まる感じはなく…ミルク後の下痢も
出る時は出る、と言った感じが続いています。
一日4回くらいです。いろいろなところで
ミルラクトはあまり効果が得られず
その場合ノンラクト(ミルク)に切り替えると
止まると言った内容を多々見かけたので
毎回ではなくたまにですがノンラクトも
飲ませてみたりしています。
ノンラクトだと飲んだあとに出る時もありますが
比較的状態の良いうんちが出るので
効いているのかな?と言う感じです。
そこでお伺いしたいのがミルラクトやノンラクトを
飲ませた経験のあるママさん方、飲ませ始めて
すぐ下痢は止まりましたか??それとも徐々に
効いていく感じですか??
ちなみに別件で4ヶ月の頃から毎朝毎晩
整腸剤とツムラ中湯を飲んでいるのでただの
お腹の風邪ならそろそろ治っているだろうと
思うのと、ミルク後すぐのうんちという点では
やはり先生の言うように乳糖不耐症だとは
私も思っているのですがどうなんでしょうか…
- とげでまる(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

m.a
うちの子も下痢が一日10回以上する時があって2週間以上長引き整腸剤を飲みましたが良くならず乳糖不耐症だと思ったんですが便の検査をしたところ大腸菌が原因でした💦
なかなか良くならないのなら一度検査してもらうのをおすすめします!

m.a
息子の場合は大腸菌が悪さしてました😫
ウィルス性胃腸炎もあるって言ってました!
そおですね!

🌼
娘も乳糖不耐症でした。
ミルラクトは100%分解できているわけではないので効かないならノンラクトにして様子を見たほうがいいと思います。
また下痢を繰り返すと腸が荒れてしまっているみたいでなかなか治るのも時間がかかるよと病院で言われました💦
娘は乳糖不耐症→お腹の風邪→乳糖不耐症になりました。
2回目は治るのも遅かったです。ミルラクトを飲み続け飲み切ってまだ止まらなかったらノンラクトにしようとおもってました。
娘さん早くよくなるといいですね😭
とげでまる
ありがとうございます!!
大腸菌が悪さをしてるんですか??😳
そういう場合もあるんですね💦
大きい病院がかかりつけなので木曜日まで続くようであれば何かしらの検査にはなると思うのですが聞いてみたいと思います!!