
息子が言うことを聞かず、怒り狂った母親が無視しています。明日幼稚園が始まるが、息子に影響が出るか心配です。休ませるべきか悩んでいます。
息子のことを嫌いになってしまいました
もうすぐ5歳の長男です
本当に言うことを聞かなくて何度も繰り返し教えて叱っても全く響かず、もうこの子は無理だと思うようになりました
塵が積もって今朝爆発して怒りまくりました
ごめんなさいもうしませんと言ってもどうしても許すことが出来ません
「ママの言うことを聞けないならママもあなたの言うことは聞きません」
と言ってずっと無視しています
私の怒り狂った姿に旦那が気にして、仕事に行くまでは別の部屋にいていいと言ってくれました
息子は明日から幼稚園が始まるのですが今日1日無視したら明日幼稚園で爆発しますかね?
休ませようか迷ってます
- ジョージ
コメント

ママリ
幼稚園で学ぶこともたくさんあると思うのでわたしならいかせます。
今日1日無視するのはかわいそうだと思いますが、質問主さんは今日1日無視すれば、明日から普通に過ごせますか?
そうでなければ明日幼稚園を休ませて、家で一緒にいることの方がお互いに良くないのではないでしょうか?
幼稚園に明日から行けるのであればそれをいいタイミングだと思って、少し離れる時間を作った方がいいのではないでしょか、、

女の子のママ
お気持ちお察しします。
でもずっと無視だけは止めて
あげてください😭
人間無視されるのが1番堪え
精神的にきます。
大人でそれなので子供は
大好きなママに無視され続けたら
本当に辛いと思います。
落ち着いたら今一度
息子さんとお話しされては
どうでしょうか?
赤の他人が余計な事言って
ごめんなさい😢

ママリ
うちも5歳の子いますが、何回言っても繰り返しますし言うことをも聞きません💦
5歳の男の子なんてそんなものだと思います。
私も毎日キレてます。
ですが嫌いにはなりません。
親として大人として5歳相手に無視はやめましょう
ジョージ
なるほど…納得です
4月から入園したばかりで私が変な態度を取ったらお友達に危害を加えるのではないかと心配です
おそらくそういう態度が余計に息子をつけ上がらせた気もします
ママリ
家と集団生活ではまた違う顔をみせるかもしれないし、
もし万が一危害を加えそうになっても、幼稚園の先生方もプロなので距離を置かせたり、叱ってくれたりすると思います。
もし実際に怪我をさせてしまったりしたら、それからきちんとどうしていけないか伝わらないかもしれないけど伝えていくしかないと思います。
ちなみにうちの子も保育園でお友達に噛まれたとかありますが、病院に行くほどではない怪我程度なら集団生活で揉まれて強くなれー!と思ってます!
もちろんアフターケアや親御さんへの謝罪は今後のために必要ですが、、😭