※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
om
妊娠・出産

横になっている時に頭に血がのぼる感じが1ヶ月以上続いています。最近は頻度が増えて心配です。座っている時や立っている時は問題ないので、15日の検診で先生に相談しようと思います。

もうかれこれ1ヶ月以上、横になってる時に頭に血がのぼる感じが毎日毎日続いてます(・_・;
血圧とかは問題ないので、妊娠中はこんなものなんだろうなぁと思って今まできました!が、最近悪化?してるような...頻度が多いです(・_・;
座ってるとき立ってる時はどうもないんですけどね...15日検診なので忘れずに先生に聞いてみようと思います!

心配事がつきないなぁ。

コメント

ぴぴこ。

あたしもなります〜(;_;)
頭ちょっと高くしてると
少しラクになりますよ\(^o^)/

  • om

    om

    コメントありがとうございます❤️
    どうしてなるんですかね〜😣?
    高くして寝てみます☺️

    • 6月11日
  • ぴぴこ。

    ぴぴこ。

    赤ちゃんがおっきくなってきて
    圧迫しちゃってるんです💦
    でも スクスク育ってる証拠ですよ❣
    出産まで続くみたいですが
    後期には入ると赤ちゃん下に
    さがってくるので和らぐみたいです♩
    ビーズクッションがオススメです♡

    • 6月11日
かおりおり

分かります!それ!
胎児の重みで、大静脈が圧迫されて、血液がうっ血するそうです (^^;;
左向きが1番それが無いそうですが、ずっと左向きも無理なので、左右ゴロゴロしてます (^^)

  • om

    om

    コメントありがとうございます❤️
    それが原因なんですね😳!
    じゃあきっと出産するまで付き合う症状なのですね😣
    わかります!たまに左向きになったりもしますが、ずっと同じ態勢でいるのはキツイですよね😣

    • 6月11日
  • かおりおり

    かおりおり


    そうですね〜段々と胎児ももっと大きくなるので、もっと圧迫感が出てきますが、臨月辺りから胎児が下がってきたら、若干圧迫感は減った気がしますよ (^^)
    すっかり無くなるのは、やっぱり出産してからですね〜。

    • 6月12日