※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ところてん
子育て・グッズ

子供のお風呂の時間と入れ方について相談です。現在の入浴時間が遅く、寝かしつけに影響が出ています。旦那の帰宅時間が遅いため、入浴が遅れています。保育園入園後に生活リズムを戻したいと考えています。皆さんはどのようにお風呂の時間を設定していますか?

お子さんのお風呂の時間と入れ方についてです!
批判は承知しています🤣

色々事情があり、子供のお風呂の時間が
9時頃(遅いと9時半の時もあります!)から入れて、
寝るのは10時30分~11時の間です!
遅いのはもちろん分かっているのですが、
リビングと寝る部屋が一緒なのでどうしても
大人が色々な支度が終わるまで
静かにならないので寝かしつけても起きてしまう
ということと、以前私がお風呂に1人で入れた時、
あたふたしすぎて腰をギックリ腰寸前になった事が
きっかけで、旦那に子どもをお風呂から
取ってもらっているのですが、
旦那が仕事から帰ってくるのが9時頃で、
そこから入れているので、遅くなってしまいます😖

旦那が休みの日は早くお風呂入れて、
9時頃には寝かしつけましたが、
普段の生活リズムと違うせいか、中々寝てくれず
結局いつもと一緒の時間になってしまいました😭

来年の4月から保育園に入れる予定ですが、
生活リズムを戻すのを頑張ろうと思うのですが、
皆さんはだいたい何時頃にお風呂入れて、
どのように1人でお風呂に入れていますか?

コメント

チョロミ

うちは旦那が仕事でいない事が多いので、基本一人で入れています☺️
時間は19時頃です!
お座りできるようになってからはバスマットを敷いて、私が洗っている間はそこで遊ばせてますよ😊

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    今つかまり立ちと、若干ひとり立ちもします🤣

    • 5月10日
  • チョロミ

    チョロミ

    ひとり立ち早いですねー!✨
    うちのお風呂狭いから歩けるスペースなんてほとんどないんですが😅
    うちはおもちゃ渡しておけば割と遊んでました!🤣

    • 5月10日
  • ところてん

    ところてん

    そうなんですね!
    自分でお風呂入れてみようか考えてます!

    • 5月10日
ゆってぃ

うちは20時頃に入浴してます😌主人が18時頃に帰ってくるときは、私が体を洗い終わってから連れてきてもらってますが、帰りが遅い日は2人で浴室に入り、子どもだけ先に洗って私が洗っている間はお風呂マットの上で遊んで待ってもらってます。冷えないようにこまめにお湯をかけてます😉湯船には決して子ども1人で入れず、入るときには必ず一緒に入って出るときも必ず一緒に出て、私が体をチャチャっと拭いてる間はまたお風呂マットの上で遊ばせてます。
ちなみに子どもの洗い方ですが、私がお風呂の椅子に座り、太腿の上に向かい合うように子供を乗せて洗ってます。慣れるととても簡単で5分くらいで洗い終わります☺️

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    お風呂マットというのは、
    赤ちゃん専用のマットですか?

    ちょっと頑張ってやってみようと思いますが中々大変なので、勇気が出ないです!

    • 5月10日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    お風呂のマットは、赤ちゃん専用ではなく普通のマットです😌
    これからの時期、シャワーだけでも良くなってくるので、お湯は溜めずに浴槽に滑り止め代わりにバスタオルを引いてそこで待っててもらうのもいいかもしれないですね😊
    お子さんとママの安全第一ですので、無理のない範囲で試してみてください☺️

    • 5月10日
  • ところてん

    ところてん

    そうなんですね!
    普通の下に引くマットは以前に買ったのですが…まだ勇気が出せれず…そのまま放置です(笑)

    そうなんですね!これからの時期はシャワーで良くなりますもんね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    頑張ります!ありがとうございます🙋‍♀️

    • 5月10日
むにゅ

生活リズムが我が家と似てたのでコメントさせてもらいました。
我が家は4月から保育園行かせてますが3月末までずっと夜寝る時間が遅くなってその上夜中も起きる…そのせいで朝はゆっくり寝ていてなかなか起きず保育園どうしようか…って悩んでました。
あれこれ試したけどリズムが安定する前に崩れたり…
不安で仕方なかったです。
でも保育園行き始めたら嫌でも早く起きてご飯食べさせるし、保育園に行ってしまえば子供なりに気を使ったりお友達や保育士さんと遊んで刺激になったりで疲れるらしく以前より眠くなる時間が早くなって来て夜中も起きずにぐっすり、朝もスッと目が覚めてあっという間に保育園リズムになりました😊
それまでお昼寝もリズムが整わず寝かそうとしても寝てくれないことが多かったけど保育園では決まった時間にちゃんと寝てしかもセルフねんねでクラスでいつも1番か2番に寝ついてるって聞いてびっくりしました😳

今から少しずつリズム作るのも大事だけどあまり気にし過ぎなくても保育園行ったら行ったでなんとかなっちゃうこともありますよ😊

我が家では私が仕事復帰した時に子供を連れて帰ってくるのが18時、買い物をして来たら18時半頃になることも。
そこからご飯作ったら19時から19時半、子供のペースで食べて食後少し落ち着いてからお風呂入るのが21時頃、結果寝るのが22時過ぎるっていうリズムなので時間帯に関しては理想はあるけど各家庭の事情もあるから…って割り切ってます。
お風呂の入れ方に関しては我が家は夫担当って決まっているのでお答えできなくて申し訳ないです。

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😁凄く安心しました😃
    保育園リズムに慣れてくれるようになればいいんですけど…

    確かにそうですね🙄
    何とかなるものなんでしょうか?
    遅くなってしまっても、いつかはリズムが整うとありがたいです😊
    夫担当いいですね😍

    • 5月10日
まりん

うちも主人の帰宅が21時頃なので平日は18時半〜19時頃わたし一人でいれてます😊‼️
まず保湿乳液、オムツ、着替え、部屋とお風呂の温度差がないように整えます。
お風呂の扉は半分開けたままで息子は服着たまま脱衣所でバウンサーに乗せて待たせてます!
自分のこと終わったら息子の服脱がせて洗ってお風呂につかったら一緒に出て、息子にバスタオルを巻きつけて一旦バウンサーに下ろし、自分を軽く拭いてバスタオル巻いて部屋に戻って息子の保湿や着替えをした後に自分のことをやります💦
私も最初は入れられるか不安だったけど何回もイメトレして、とにかく床がビチョビチョになろうが自分のことは後回しにし慣れれば落ち着いて入れられるようになりますよ😊💓

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます!
    7時頃なんですね!
    最近、バウンサーから何度も落ちそうになり、実際に落ちたこともあるので、私がちょっとバウンサー恐怖症です(笑)
    イメトレして、何回か回数をこなせば、できるようになるものなんでしょうか?
    凄く不安です(笑)

    • 5月10日
  • まりん

    まりん

    うちもバウンサーで落ちたことがあるのでベルトもきつめに締めて、目は離さずにお風呂入ってます😂‼️
    慣れれば絶対大丈夫です🙆‍♀️最初は不安ですが腹をくくって笑 回数こなせば慣れていい方法が見つかると思います😆❤️これから暑くなるし、体が冷えることも冬ほど気にしなくていいので落ち着いて出来ると思いますよ!
    旦那さんがお休みの時に練習してみたりしてもいいと思います😊❤️

    • 5月10日
  • ところてん

    ところてん

    バウンサーのベルトを付ければ大丈夫ですね!(笑)
    ベルトの存在忘れてました😭

    これからの時期に練習したいです!頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • 5月10日
ちなごん

余裕がある日に『朝 保育園を想定した時間におきる』のをやってみてはどうですか??
朝がいまより早ければ自然に夕方機嫌の悪い時間があったり、夜に眠そうにするタイミングがわかってきそうな気がします!!

ちなみにうちは6ヶ月の娘がどうしても夕方5:30〜6:00に眠気で機嫌が悪いのでそのタイミングでお風呂に入ってますよ。
うちは旦那の帰宅がばらばらで 前8,9時に入ってた時にお風呂中に帰宅されたりやることが重なってストレスになったので、頼らず自分が入れることにしました。

お風呂入り方は、先にシャワーで子どもを洗って、かなり浅くお湯をはった湯船で遊ばせている間に自分が洗い、自分が入るときにはたし湯をしながら…みたいな感じです。
出るときは洗い場に座らせてから 先に自分が拭いてタオル巻き巻き。
子どもに最後シャワーもう一度かけて、お着替えです✨

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます!
    一応朝は9時頃起きるのですが、他の子と比べると遅いのも分かっているのですが…
    そうですね🙄

    機嫌が悪いタイミングでお風呂に入れているんですか?

    湯船は凄く浅くお湯はるんですね🤔
    出る時が大変な気がして…

    • 5月10日
  • ちなごん

    ちなごん

    機嫌が悪い時でもうちの子の場合はお風呂が好きみたいで裸にすると機嫌が回復します笑
    うちは入るときにすでに脱衣所にヨガマット+バスタオル敷いて、オムツパジャマ全て揃えてから入ってますよー。

    • 5月10日
  • ところてん

    ところてん

    そうなんですね🤣
    お風呂好きな子いいですね✩.*˚
    ヨガマットいいですね🤔
    ヨガマットとバスタオルの上に、お風呂上がりのお子さんを降ろす感じですよね?

    • 5月10日
  • ちなごん

    ちなごん

    そうですよ😃☆

    慣れるまで色々大変ですが、これから暖かくなると練習もしやすくなりますね🎵
    無理せずに安全第一で頑張って下さい🌼

    • 5月10日
バマリ🔰

うちも途中から夫に浴槽で支えてもらい洗い全ての事を終わらせて自分が抱いて出る。

用意しておいたパジャマを着せてミルクをあげてからゲップさせて夫にみててもらってる間にお風呂はいるか午前寝はする時期は素の時間に入ってました。

早く起こして外遊びさせてかなり疲れさせる、新しい少し怖がるけど楽しい事をしてドキドキさせたりすると脳がつかれるため夜寝つき良くなります。

全部決まった時間に早くおこしたりしないと早く寝てくれないです。

頑張ってもお互い苦しいだけです。疲れたら子供は早く寝ますから大丈夫です。

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます!
    家族でお風呂に入るのもいいですね🤔

    保育園に行けばそれなりに早く寝てくれたり、リズムも大丈夫なんでしょうか?

    • 5月10日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    リズムととのいますが
    体力がついたら年少から0時くらいになってやっと寝る感じです。

    • 5月10日
  • ところてん

    ところてん

    そうなんですね?
    少し遅めなんですね🤣

    • 5月10日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    はい、学年かわったら砂遊びが好きな子と仲よくなったのか教室から一番近い砂場が良いのか体を動かさないと寝ないです😢

    1時間くらい散歩させればさすがに11時には寝るか食事前に少し寝ちゃいます(^^;

    • 5月10日
  • ところてん

    ところてん

    そうなんですね😔
    色々大変ですね😖

    • 5月11日
deleted user

うちも9:00〜10:00に寝てます💦
夫が9:00に帰ってくる時はお風呂9:30とかです。
けど朝は6:00〜7:00に起きます。健康面問題なしです。

一度8:00に寝かせたら3:00に起きたりして、もうこのリズムになってるんだと諦めてました。

保育園に通い出したら刺激いっぱいで8:00〜7:00まで寝るようになりました。

早寝の子もいれば遅寝の子もいますよ(^^)
時間がバラバラはダメですけど、決まってれば大丈夫みたいです!

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    朝起きる時間早いですね😁

    保育園に入ってしまえばそれなりになるんですね😊

    一応決まっていますが、ただ時間が遅いだけなので、少し心配です😭

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育士なんですけど、0歳の子でもそもそも睡眠時間が少なくても大丈夫な子、12時間寝てる子など様々ですよ(^^)

    遅く寝るせいで朝おきられないとか機嫌が悪いとかでなければ全然大丈夫です!

    早ければいいというものではなく、必要な睡眠時間や睡眠量は子どもによって全く違うので(^^)

    • 5月11日
  • ところてん

    ところてん

    1日の睡眠時間はかなり多いと思います( ¨̮ )

    保育園に入ったらら、嫌でも起きなきゃ!ですよね🤔

    • 5月11日
ままりり

来年4月からなら生活リズムもまだそんなに気にしなくていいような気がします。
うちは早めにお風呂入れていましたがお昼寝とかのタイミングで生後11ヵ月の頃は23時就寝でした。
1歳0ヵ月から保育園に行っていますが、いやでも朝早く起きるので自然と20時までには寝るようにリズムがすぐかわりました。
お風呂も立つようになれば格段に入れやすくなるのでそれまで待っていいと思います。
ちなみにお風呂の入れ方は、夜ご飯でドロドロになるので食べ終わったタイミングの6時半〜7時ぐらいで浴槽に浅めにお湯をはって一緒に浸かる。
一緒に洗い場に出て子どもを見ながらまず自分を洗って、次に子ども、また一緒に浴槽に浸かって、一緒に出て先に子どもの服を着せるってしてました。
安定して歩けるようになってからは浅めにはった浴槽に先に子どもを入れて、自分は一気に洗ってしまって、次に子どもを洗う、最後に一緒に浸かってあがるの流れになってます。
参考になればと思います◡̈⃝

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます!
    まだ大丈夫なんですかね?
    保育園リズムに、慣れてくれるといいんですが…
    11ヶ月の頃23時に寝て、朝何時に起きてましたか?

    お風呂は、湯船に少しはって、一緒に入って、洗いながら見てた方が、イメトレ的には、やりやすそうです🤔

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

2歳を保育園通わせています!入園前の1歳くらいからうちは割と生活リズム整ってると言われていたので参考になればとお伝えします😊

遅くとも7時までには夕飯開始(なるべく6時半までには開始)
7時半にはお風呂開始(なるべく7時半には上がってるの目標)
8時までには布団
8時半〜9時には眠る
翌朝6時〜6時半に起きる
7時までに朝ごはん終わり

こんな感じで整ってます!私も赤ちゃん期間は腱鞘炎でお風呂は旦那のヘルプ必須でしたが、ヨチヨチ歩きできるようになったくらいから一人で入れられるようになりました。立たせて洗ったりできると楽になります。私も最初は完全に一人で入れる〜出て肌ケアまでするの不安でしたが、いつかはやらないとって感じで旦那の繁忙期を機会に奮起しました。やれば慣れますよ😁
保育園いけば整うという意見もあるかもですが、やっぱり入る前に整えるほうが親子ともに楽でした。他に大変なことはあるので(保育園に慣れることとか)夜早めに朝機嫌よく起きてくれないと最初は辛いと思います。保育園なくてもやっぱり早く寝かしたほうが子供の成長にもいいし、親も家事などしやすくなるので、早めに整えていくこと、すごくおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちは寝付き悪いのでこれでも整ったほうですが、寝付きいい子ならうちのスケジュールでやれば7時半〜8時には寝てくれると思います!私の中でも8時までに寝落ちを目標にしてて、保育園で疲れた日はそのくらいに寝てくれます😃

    • 5月10日
  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます!
    凄く生活リズム整ってますね🤣
    そうですよね…できれば早く寝かせないとと、思うのですが、リビングと寝る部屋が一緒なので、どうしても寝かしつけてから家事などやると、すぐに起きてしまうというのがあるので…

    もう少し暖かくなって、入れやすくなってから、1人で入れてみようと思います😃

    確かに、保育園に入れてから大変ですよね…

    • 5月10日