※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘のトイレトレーニングが進まず、トイレに行くことを嫌がっています。おしっこは教えてくれず、座って出たこともありません。どう進めたら良いかアドバイスをお願いします。

トイトレが進みません。。

2歳5ヶ月の娘のトイトレを進めていきたいのに、
なかなかトイレに行ってくれません🥺

うんちは事後報告で一緒に流しに行きますが、
おしっこは教えてくれません。
おしっこ間隔2時間はあいてます。

今は、朝起きて、お風呂の前、寝る前にトイレ誘ってみるのですが、行く時もあれはま『行かないー!』って時もあり、おしっこも座って出た事は一度もないです😭

どうやって進めたらいいかアドバイスください😖

※トイレ自体は怖がったりしてませんし、トイトレの絵本も読んでトイレの事を理解はしてるっぽいです。シール作戦はあんまり乗り気じゃありません🫠

コメント

ラティ

行かないーっていってるなら行かなくていいと思います☺️
そのまま拒否になっても困ると思うので🙌

  • R

    そうですよね💦拒否は困ります、、笑 行くって言った時だけいかせようと思います!!1回でもトイレで出来ればいいのですが😂

    • 6月17日
deleted user

どうしても進めたいのならパンツにしちゃうっていう手もあります😉
あとは親のトイレについて来てもらうのも良いです!
もうやってるよって事ならごめんなさい🙇‍♀️

  • R

    パンツも考えてました😖ただ、まだ私の勇気がでません、、笑 
    親のトイレには毎回必ずついてくるんです😂🤚逆にゆっくりトイレしたい、、笑 
    もう少し様子みて進まなかったらパンツにしてみようと思います🫡

    • 6月17日
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

うちの娘も2歳5ヶ月頃から「トイレ行かないー!」が始まり、2歳半になった現在も「行かないー!」の一点張りです😂
(それまでは起きた時や保育園から帰ってきた時・寝る前など決まった時間に行けていました💦)

最近、アンパンマンのお世話セットのアンパンマンのぬいぐるみを持って、「アンパンマンが〇〇(娘の名前)におトイレでおしっこするやり方教えて欲しいって〜」と言うとアンパンマンにおトイレでおしっこするのを見せてくれる様になったので、しばらくはこのやり方でトイトレ頑張って見ようと思います😅

一緒にトイトレ頑張りましょ〜😭

  • R

    わー!!同じ感じですね😭🙏!!
    お人形作戦良いですね🤔
    なんかもうちょっとしっかり意思疎通できるまで待った方がいいのかな?とか思ったり、、
    何が正解かわからないですよね🥹🤚
    気負いせずお互いがんばりましょー😭🙌🙌

    • 6月17日
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    娘がトイレ行かないと言ってる時は無理には連れていきませんが、「トイレ行きたい!」と言っていざトイレに行って座るとなったら「トイレ行かなーい」と言った時は、上記の技使ってます😅

    保育園の先生も、本人の意思に任せていいって仰ってたので、そうですね✨️
    気負いせずに頑張りましょ〜😌

    • 6月17日