 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うちの息子は1歳2ヶ月でした!夕方〜朝方にかけて熱が上がり寝れない⇄日中は少し下がるが機嫌悪い…と言う日が4日続きました😣
 
            にこ☆ニコ
今まさに突発性発疹です。
40度の熱が4日続いて昨夜から発疹出ました。
長男は11ヶ月、突発中の次男は1歳半です。
突発は鼻水、咳などのかぜ症状はなく坐薬使ってもほとんど熱は下がりませんでした。
年齢的にも突発かもしれませんね。
はじめてのお熱は心配ですよね!はやく元気になりますように!お大事にし下さい!!
- 
                                    あすまま🌼 今なんですね💦💦 
 発疹が出たらもう突発性発疹としては終わり。って感じですか?😖
 まだ突発性発疹やってなかったのでそれな可能性はありますよね💦
 
 鼻水で透明のが少し鼻の下にあるくらいですが、だーだー出ていて吸わなきゃいけないほどじゃないですがこれは突発性発疹とは関係なさそうですかね💦
 
 初めての熱で本当に心配です😢😭
 昨日の夜よりは水分よく取ってるのと熱が少し下がってるので少しはマシになってるんだと思いますが😔😢😷- 5月10日
 
- 
                                    にこ☆ニコ お返事遅くなりました。 
 お熱はどうですか?下がりましたか?
 
 うちも透明な鼻水は出てましたが、あの程度はほぼ毎日出てます!笑
 本当に風邪とかで黄色っぽい鼻水とか、常にティッシュで拭いてないとっていうレベルなら風邪かもしれませんが、、、
 
 突発はうちの子2人に関して言えば、38.5度以上の発熱が数日間、とくに夕方以降は40度前後まで上がり、高熱なのに案外元気、(さすがに40度まで出ればくったりしていましたが、、)食欲もなからありました。排便は軟便でした。終わりころには40度近くあった熱が、一気に平熱近くまで下がり発疹が出ました。
 
 医師に聞いたところ、発疹が出るまで突発という診断は出せないみたいです。また、湿疹が出て機嫌も悪くないようなら終了だそうですよ!
 突発はほとんどの子が経験するみたいなので、むしろ早めにやってしまった方がいいと聞いたことがあります。
 
 とは言っても子供の熱は心配ですよね、、、
 はやく元気になるといいですね!!- 5月10日
 
- 
                                    あすまま🌼 コメントありがとうございます😊 
 
 朝に少しだけリンゴとヨーグルトを食べれて熱を測ったら37.5までさがりました!
 それから3時間くらいお昼寝をして起きて熱を測ったら38.3になってました😔💦
 水分もとるときは飲むんですが、飲まないときは1口くらいです💦
 
 鼻水も黄色は全く出てなくて、透明なのがたらーって出てくる時があります🤧
 昨日の夜中に初めて40°まで熱があがったので本当に焦りました😢😭💦
 しんどくて大泣きしてる息子を抱っこしてなだめてあげることしか出来ずほんと無力でした😭😭。
 
 友達の子もみんな突発性発疹やったって言ってたので、息子はいつなんだろう。って思ってましたが、なったらなったでほんと焦って旦那がいなかったらほんとパニックでした😢😱😨💦- 5月10日
 
- 
                                    にこ☆ニコ さすがに40℃とか見ると焦りますよね、、、熱性痙攣とか起こしたらどうしようと二人目でも焦りまくりでした( ; ; ) 
 
 具合い悪い時はお母さんの抱っこが1番ですよ!!大変ですがいっぱい抱っこして看病してあげて下さいねっ!
 もし、突発なら湿疹でたあとのグズリはもっと大変です( ; ; )もう少しの辛抱です。無理せず頑張って下さい!- 5月10日
 
- 
                                    あすまま🌼 自分がそうなっても焦るのに息子がこんな高熱?って本当に焦りました😭💦💦 
 痙攣も見たことないので、もしなったら意識がなくなるってネットで見て怖くてたまらなかったです😱😱😔
 
 昨日の夜も泣いたので当分抱っこで寝ました😔
 湿疹出たあとも大変なんですね😨!
 ありがとうございます😢💓- 5月11日
 
 
            ルナ🌙
1歳半になってすぐなりました😭
38℃越えの熱が3,4日出て焦りました💦
初めてのお熱、心配ですね😣
- 
                                    あすまま🌼 数日続くんですね😖💦💦💦 
 初めてだし、土日だしでしかも今コロナ流行ってるから無闇に病院も連れて行きたくないし、、明日の朝までは様子見た方がいいですよね😭🤧😷- 5月9日
 
 
            kao
うちの息子は1歳ちょうどでした!
夜お風呂上がりに熱が一気に上がり38.0
その後熱性痙攣おこして、4日間ほど38.0~41.0行ったり来たりしてました😭
2回目は
1歳4ヶ月です!
夜37.0の微熱をたたき出して
朝起きると38.0
4日続いて36.8まで下がって今元気です!つい先日の話です😂
- 
                                    kao ちなみに2回目も熱性痙攣起こしました😭 - 5月9日
 
- 
                                    あすまま🌼 熱性痙攣って、寝てて急に痙攣起こすんですよね?💦 
 今日わたしも寝ずにいた方がいいですよね😭😭- 5月9日
 
- 
                                    kao 1回目は、寝かしつけてすぐおこして 
 2回目は起きてる時になりました!
 でもならない子はならないので、一概には言えませんが😭- 5月10日
 
- 
                                    あすまま🌼 そうなんですね😭 
 1回どんなのか見てると何となくわかるかなって感じですが、全然見たことないので痙攣起こしたらどうしよう、、、💦って不安ばっかりです😢💦- 5月10日
 
 
            mm.7
上の子6歳でやってなくて、下の子は3歳過ぎてからです☺
- 
                                    あすまま🌼 1歳までにやるんだと思ってたんですが、全然そうじゃないんですね😭😭😭 - 5月9日
 
 
   
  
あすまま🌼
息子も夕方〜熱が上がりました😭🤧
今寝れないと言うより、すぐ寝た感じなんですが相当しんどいってことですかね?💦💦
はじめてのママリ🔰
たしかに、息子さんがしんどかったからすぐに寝たのかな。って感じもしますね…🤔
ですが、うちの息子は熱出た初日〜2日目位はいつも通りの生活リズムで過ごして食欲もありました。日を追う毎に体力落ちて食欲ない+寝れない、寝ても眠りが浅い。という感じでした💦💦
なので、陽莉さんの息子さんはまだ体力あるから普通に就寝してくれたのかな?とも考えられます😓ハッキリした事言えなくてすみません。
あすまま🌼
結局、夜中にグズって泣いて起きました😭
でもまたちょっとしたら寝たんですが、朝方にもまたあってぶっ通しで朝までは寝なかったです🤧😭
全然です!!ありがとうございます😢🌟
はじめてのママリ🔰
お疲れさまです。今晩も熱上がってますかね?💦
もし発熱が続いているようなら、陽莉さんも寝不足などで辛いと思いますが必ず終わります!頑張って耐えて下さい🥺お大事になさってください✨
あすまま🌼
おはようございます!
コメントありがとうございます😢
昨晩も38.8で寝ました😭😭😭💦
今朝も起きて測ったら39.6でした😔
ありがとうございます😢💓
はじめてのママリ🔰
お熱もう少し続きそうですね😭💦
お子さんも疲れが出てくると思うので、お互い寝れる時に寝てくださいね✨✨✨
あすまま🌼
ありがとうございます😊
日中は比較的体温下がるんですが、
朝と夜はまだ高いままです😭
わたしも寝れる時見つけて少しでもたくさん寝るようにします😭😭!!