
コメント

いちご
ISOFIXの方ですが、クルムーブスマート使ってます!
他のチャイルドシートと比較したことないですが…特に困っていることはないです😊
乗せおろしも1人で簡単にできますし、新生児の時から嫌がらずに乗ってくれています!枕のようなクッションで頭も軽く固定されているので、首がぐらぐらしたりもなかったです。
ただ、けっこう大きいので車によっては窮屈かもしれません💦
いちご
ISOFIXの方ですが、クルムーブスマート使ってます!
他のチャイルドシートと比較したことないですが…特に困っていることはないです😊
乗せおろしも1人で簡単にできますし、新生児の時から嫌がらずに乗ってくれています!枕のようなクッションで頭も軽く固定されているので、首がぐらぐらしたりもなかったです。
ただ、けっこう大きいので車によっては窮屈かもしれません💦
「新生児」に関する質問
【特定時間の夜泣きについて】 生後20日の新生児(第一子)を子育て中です。 夜間の夜泣きについて相談させてください。 母乳メインの混合(母測して足りない分をミルク追加)で育てており、現在は母乳&ミルクで70-80ml…
新生児って風邪引いても大丈夫なのでしょうか?🥹 2週間前くらいから上の子が風邪をひいて1週間前くらいに小児科へ行き抗生剤と咳止めなどをもらっていたのですが未だに鼻水と咳症状があります💦 ふと目を離した一瞬に上の…
願わくば一番上の子の新生児時代に戻って堪能したい!って思うことないですか?笑 先日第二子を出産したのですが、新生児が可愛過ぎて…😂 上の子の時は可愛いけどあんまり堪能する暇もなく日々生かすのと自分の体調を整え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rokka
返信ありがとうございます✨
1人でも乗せおろしが楽ちんで、固定もしっかりしているなら安心しました😊
価格.comに不安になるコメントがあったので、実際に使用しているママの声の方が本当だろうと思い、質問する事にしました。
クルムーブスマートでも結構
大きいのですね💦
いちご
横幅はそんなに大きくなくて横に大人が座っても余裕ですが、長さが長いです💦
車種にもよりますが…小さめの車だと助手席を少し前に出すか、後部座席を後ろに下げてトランクを狭くするかになると思います。後部座席の足元を広くとるイメージです!
後部座席を下げる場合だとチャイルドシートとベビーカーを同時に乗せれるか検討してから購入されることをオススメします✨
義妹もクルムーブスマート使っていて、軽なんですがトランクにベビーカーがギリギリです💦