※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

2歳差の子供を持つ方からの相談です。上の子が音に敏感で寝かしつけが難しい場合、2階にベビーベッドを置くか迷っています。日中はリビングにベビーベッドを置き、夜は2階にもベビーベッドが必要か悩んでいます。2人育児に不安があり、アドバイスを求めています。

年子~2歳差のお子さんをお持ちの方
夜やお昼寝はどんな風にしていましたか?

特に上の子が音に敏感だった場合
寝かしつけ難しくないですか?😣


2階建て戸建てに住んでいて、
2人目が産まれるタイミングで
ベビーベッドをレンタル予定です☺️

現在上の子は
お昼寝も夜も2階の寝室で寝かしつけて
ベビーモニターで様子を見ているのですが、
(1階でお昼寝させると少しの音で起きてしまいまともに睡眠がとれません)
そうなるとベビーベッドをどこに置こうか迷います💦

日中はリビングにベビーベッドを置いて下の子の居場所にする方が安心ですよね?

ただ上の子は夜中も寝ぼけて動き回るので
夜に2階の寝室で寝るには
2階にもベビーベッドが必要だなと思います💦

でも2台レンタルするのはやりすぎ?と思ったり😅

友人に話を聞くと
しばらくはママと子ども達は1階で寝ていたよと言われるのですがそのパターンが1番多いんですかね?

それはそれで旦那が帰宅してからの生活音で
上の子が目覚めてしまう気がするのですが😥


また寝かしつけも
ママリで、下の子は泣かせたまま上の子の寝かしつけを優先していると見るのですが、
下の子は別室で泣かせたままですか?
それとも上の子の隣で泣いているけれど
上の子をとにかく寝かしつけるという感じですか?

とにかくちょっとした音で目が覚める子なので
2人育児になってからが不安です💦
だんだん物音にも慣れてくれますかね?💦

何かアドバイスいただけると嬉しいです!

宜しくお願いします!

コメント

km

私はマンション住みなんですが実家に里帰りしてるときに三人で寝てると赤ちゃんが夜中に泣くと必ず上の子は起きてました😅しかも部屋から出ようとすると行かないでー!!って引っ張って大泣きです。なので里帰り中は上の子を起こさないように試行錯誤でした💦
家に帰ってからは寝る部屋を別にしてます。私と赤ちゃんはリビングの和室、上の子は寝室です。
私は下の子を寝かせてから上の子の寝かしつけしてますよー。下の子が泣いたままだと気になってこっちも寝れません😫

  • あんず

    あんず

    うちの子も今でも夜中私がトイレに起きたら部屋を出ていかないでー😣と泣きまくりなので下の子の授乳やオムツ替えなどかなり苦戦しそうだなと思っています😅
    やっぱり寝る部屋を分けてしまうのもありですよね!
    私も、上の子は2階で下の子と私は1階にするのが1番楽な気はしてるんですが、あまり聞かないパターンなのでどうなのかな?と思っていました💦
    が、部屋を分けてうまくいっておられる話を聞いて安心しました😌
    あと私も泣かせたまま上の子の寝かしつけに行ける自信がありません😅
    kkさんのパターン聞いて何だか凄く安心しました😊
    ありがとうございます😌

    • 5月9日
deleted user

年齢差が1歳9ヶ月なので同じくらいですね!!
下の子が生まれてから考えればいいかと思いますよ!
私も色々考えてましたが、下の子は思ったよりもよく寝るし、夜泣きも全然なくてびっくりしました。
上の子も下の子の泣き声では起きないし、下の子も上の子の泣き声では起きません!
(不思議ですが)
個性なので様子みて生まれてから下の子の様子もみながら質問がいいかと思います!!

  • あんず

    あんず

    私も上の子が夜泣きなかったので下の子も夜泣きはない前提で想像しているのですが、新生児期などはさすがに頻繁授乳とオムツ替えなので、今でも私が夜中トイレに立つと行かないでーと泣く上の子をどうしたら良いものかと不安になっていました😥
    ベビーベッドのレンタルも注文から1週間後の配達となっていたのでやり方を決めておいた方が良いのかな?と思ったのですが産まれてから様子見で大丈夫ですかね?☺️
    また質問させてもらった時にご縁があったら宜しくお願いします😌
    ありがとうございます😊

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子そんなに起きるんですね😱
    部屋で全てすませれる様に全部部屋に置いとくとかもいいかもですね!
    また生まれてからの方が細かくその子にあった質問できていいかなと思います‼️
    きっと生まれてからはうちの子達と違いすぎてあんまり役に立てなそうですが縁があればまたよろしくお願いします🤣

    • 5月9日