※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
え
ココロ・悩み

心臓の痛みや不安について、産後の影響も心配しています。同じ経験の方や病気に詳しい方のアドバイスを求めています。

一週間くらい前から両胸が痛く、たぶん心臓のいたみもあります。2日前にかかりつけ医に行き、レントゲンを撮ってもらいましたが、異常はなく肺の状態もキレイだったので、もう少し様子を見てくださいと言われましたが、改善する感じがしません。産後で、赤ちゃんの抱っこやおんぶをするようになり、しめつけられているせいかなとも思いますが、、、夜ねるときも不安に押しつぶされそうになります。このまま心臓が止まったらどうしようと思うと寝付けなくなります。重い病気なのでしょうか。
鎖骨のところや背骨、肩甲骨のところもたまに痛みます。
産後で同じような症状だった方、また思い当たる病気があるかと思う方おしえてほしいです。

コメント

ぴーちゃん

背中、はってませんか??
育児中だと、背中や首のコリが胸の痛みのように感じると言われたことあります。
レントゲンしてるなら、肺や心臓は見えますし、心臓は心臓自体が痛むことはないです!
周りの筋肉の痛みは出ますが…
ストレッチして、背中や肩甲骨、首や肩を念入りにほぐしてみてください☆
アンメルツとかエアーサロンパスとか、市販のものでも筋肉のコリは塗ったら効果出ますよ!

  • え

    ストレッチをしたら少しおさまった気がします^_^結構、抱っこマンなので、1日の半分は赤ちゃんを抱っこかおんぶで、コリもあるのかな、、サロンパスも注文したので、届いたら使ってみます。
    ありがとうございます^_^

    • 5月11日
mcryu17

肋間神経痛とかではないですか?💦
受診は何科にいかれましたか?
私も度々そーいう症状があるので、不安な気持ち物凄くわかります😭

  • え

    肋間神経痛だったのでしょうか、、ストレッチやマッサージをしたら、少し楽になりました^_^胸が痛いと、すごく怖くてたまりませんよね、、ありがとうございます^_^

    • 5月11日
  • mcryu17

    mcryu17

    私は産後肺塞栓になり、胸が痛くて痛くて…
    これは病気の痛みですが💦
    循環器科を受診されたのであれば、心電図、心エコー、採血、レントゲンなどしてくれ、何もなければ肋間神経痛かな?と言われると思います😊
    神経痛なので、結果には何も出ないので…
    少し楽になったのであれば、筋肉痛や肋間神経痛だったんですかね✨

    • 5月11日