![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の階のご主人が掃除機を頻繁にかけており、その音が気になる。対策はあるか。掃除機の音で1歳の娘もお昼寝ができない。
みなさん掃除機はどのくらいの時間かけますか??
現在集合住宅に住んでいるのですが、どうやら上の階のご主人が綺麗好きなようで、土日になるとこれでもか!と掃除機をかけられています(笑)
掃除機は生活音ですし、こちらから何も言ったことはないのですが、朝早ければ9時くらいから15時、17時あたりまで、30分おきくらいにかけられています。
お昼ご飯はいつ食べているのだろうか、まさか家具を全部動かして掃除しているのだろうか、といろいろ想像してしまいます(笑)
うちのアパートは木造なので、掃除機の音はかなり響くのですが、掃除機のゴロゴロ音と、おそらくヘッドを置く時のバン!という音が不定期に鳴り、かなりビクッとしてしまいます(笑)
なにかこちらができる対策はないでしょうか😭
1歳の娘もお昼寝がなかなかできずにいます😱
そうこう話していると、掃除機が始まりました😂
- まむ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![EHまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
EHまま
私はほこりや髪の毛が気になったらササっと数分かけてます。
1日に数分を数回って感じです。
そんなにうるさいならクレーム入れたらどうですか?
直接じゃなくて、大家さんに👍
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
子供がハイハイするので、朝9時頃と夕方の離乳食後の2回かけます♪
部屋はそんなに広くないので10分かからないです😊
-
まむ
うちも米粒がたくさん落ちてるので(笑)1日に数回かけるのですが、上の方は2時間くらいかけっぱなしなんですよね😢
それから30分ほど静かになり、また1時間、2時間ほど続くので、なかなかお昼寝のタイミングが合わせられなくて😅
引越しをかんがえてみます🤔- 5月9日
-
あーちゃん
2時間かけっぱなし😳💦うるさいし、疲れない??ってかんじですね💦💦
- 5月9日
![わお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わお
朝(9時)、昼、晩(18時頃)の1日3回かけます!
どんなにうるさくても常識外れな時間の常識外れな騒音では無いと思うのでこれはもう子供が慣れるしか(--;)
うちの上に以前住んでた人は早朝4時から掃除機、夜中0時超えてから掃除機って明らかにおかしかったので天井をどついてましたが(笑)
-
まむ
何回かけてもらっても結構なのですが、一回かける時間が2時間ほどで、ずーっとブー、ゴロゴロとなり続けているのがなかなかキツくて(笑)
同じ間取りだよな?て考えてますが、こればっかりはこちらが引っ越すしかないですね😅- 5月9日
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
賃貸に住んでます!
毎日かけてます!
9か10時に一回で洗濯物入れて一回です!洗濯物いれてかけない時もありますが絶対一回はかけてます!
-
まむ
うちも毎日かけてます!
一回の時間は長くても30分くらいですかね?
上の方は2時間くらいかけ続けるので(笑)- 5月9日
まむ
わたしも数回かけるのですが、2時間くらい続くことも多々あり😅
でも掃除機だし、こればっかりは言えないですもんね😔