
コメント

𝕊 🎀
こんにちは🌼🌸
私は不妊治療でこの度授かって
その間に色んな方からの妊娠報告を
聞いてきました。
私なら伝えられたくないです。
頑張っている中、妊娠報告を
聞くのは本当に辛くてしんどかったです。

あちゃま
義姉ではなく兄側に伝えますかね!!伝えといてーくらいで!!
-
ちゃこママ
兄にですね!わかりました!!
- 5月9日
-
あちゃま
私なら旦那に伝えてもらって、まずは義姉に伝えるべきか、兄にいってもらうか決めます!!
今後の付き合い方も変わってきますし、、、- 5月9日

イリス
妊娠おめでとうございます❗
私は伝えた方がいいと思います。
隠していても生まれたら知るわけですし、変に他の人から聞くよりは本人から聞いた方がいいです。
あまり深いこと話さずに、「妊娠しました。今は何ヵ月です。予定日はいつです」くらいでいいと思います。
「おめでとう」と返ってきたら「ありがとうございます」からいでいいかと。
あまりテンション高めとか、次はお姉さんねーとか、そういうのだけ気を付ければいいと思います。
-
ちゃこママ
ありがとうございます😊
周りから伝えられるよりかはって思うんですよね…。どこがで漏れて知っちゃうよりかは、って。逆の立場なら教えてほしいって思いますしね😥
さらっと親にも報告したけど〜がいいでしょうか?- 5月9日
-
イリス
お兄さん経由で知らせてもいいと思いますが、不妊治療のことまで話していたってことはお姉さんとも直接連絡取り合ったりする仲ですよね?
なら、変に遠回しにされる方が「気を使われている」とか下手すれば「哀れまれている」とかなりそうです。- 5月9日
-
ちゃこママ
遠方なので会うのは年に一回くらいですが、用がある時は、兄よりは義姉に直接やり取りします😅
母に伝えると兄夫婦に伝わると思うので、変に周りから知るよりは直接言おうと思ってました。ですが、先程以前の質問を見ていて、伝えられたら嫌っていうコメントを見たので不安になりまして💦
友達ではなく親族になるので、変に後に気まずくない方法を取りたいと思っています。(友達ならどうなっても良いとかではないですが。)- 5月9日

みく
伝えます!
ただ私だったら本人に言う前に、両親とお兄さんに報告して、お義姉さんにどう伝えようか相談すると思います💦
そのあとはお義姉さんの様子を見て、今まで通り接するのか・できるだけ距離を置くのかよく考えて動きますかね🤔
-
ちゃこママ
まずは両親と兄に相談してみます!
伝えるにしても言葉には気をつけようと思います!- 5月9日

退会ユーザー
いつかは知ることだし、色々話していた関係で、お腹大きくなってから、あれっ?って思われるのも気まずいかなと思うので、私なら伝えます!でもその前に兄に相談すると思います!
-
ちゃこママ
変に隠す方が相手に失礼ですよね。。
- 5月9日

退会ユーザー
普通に伝えます。
私も不妊治療してましたが、確かにそのときは辛くてなんで自分のところにらきてくれないんだろうって思ってましたが、変に隠されてるほうが嫌です。
お兄さんに伝えれば自然とお義姉さんにも伝わると思うしさらっと安定期に入ったこと。
予定日がいつなのかを伝えるだけでいいと思いますよ💨
-
ちゃこママ
さらっと伝えるだけで良いですよね!
他の方の質問とか読んでて、不安になりました…- 5月9日

はじめてのママリ🔰
義姉には連絡しませんが、実の兄弟には電話で報告しましたよ!
-
ちゃこママ
兄弟に直接ですね!
- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
はい!義姉と連絡取り合うくらい仲がいいわけでは無いので、わざわざ直接連絡しなかったです!
- 5月9日
-
ちゃこママ
そうだったんですね!
色々ご意見ありがとうございます😊
もう少し先ですし、旦那や親とも相談して決めていきたいと思います!- 5月9日

はじめてのママリ🔰
同じく、義理兄夫婦が数百万かけて不妊治療を5年ぐらいしてました😓
私達はすぐ妊娠して、、、、
不育症で何回も流産もしており、言ったら義理嫁に絶対泣かれると思って妊娠9か月の時に夫経由で伝えてもらいました😣良く思われてないのは目に見えてるので、私は産まれてからで良いかなと思ってました😓
-
ちゃこママ
数百万はすごいですね。。
ギリギリに言ったんですね!- 5月9日

はじめてのママリ🔰
お姉さんとの仲の良さにもよりますが、不妊治療の話をお互いしていたなら、直接伝えた方が良いと思います😭
私自身、不妊治療をしていましたが、友人から腫物に触るように話を避けられることがとても嫌でした😭💦隠されるのは嫌です。
妊娠報告して、お姉さんは体調どうですか?と気遣い、相手の近況を聞いてあげたらどうでしょうか。
-
ちゃこママ
そうですよね…
変に隠さないほうがいいですよね!
さらっと報告して、相手の出方を見てみたいと思います!- 5月9日

♡YNK♡mama
妊娠おめでとうございます✨
大事な時期ですので、お身体ご自愛下さい🍀
義理弟夫婦が不妊治療を続けているので、私はしばらく言えませんでした!
つい最近になって家族が集まる機会があり、旦那から言ってもらいました(今入院しているので私がいないことを不思議に思うはずだから伝えたようです)
義母は同居なので、早くから知っています。
-
ちゃこママ
ありがとうございます😊
なかなか言えませんよねて…。
本当はゴールデンウィークに集まる予定だったのですが、県外ということもあり、コロナも落ち着かないので帰省はやめにしました。本当なら帰省した時にさらっと伝えようかなとは思っていたんです。
あまり気にせず、さらっと伝えるのが義姉に対して良いかもですね😅- 5月9日
ちゃこママ
こんにちは⭐️
妊娠されてるんですね!おめでとうございます🎉
伝えられたくないんですね💦
親にも口止めしとかなきゃだめですね。。