
コメント

すず
あまりに酷かったら管理に相談ですかね💦

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
賃貸なら賃貸会社に電話したら対応してくれるかと。私は昔大東建託に住んでましたが、その人だけではなく賃貸全員に紙を配布して注意書きされてました。でも今日土曜日なので対応してくれるのが、その日なのか休み明けになるのか会社次第ですが。
-
はなみ
ありがとうございます😣
様子見て酷いようだったら対応してもらいます💦- 5月9日

🐬
この時間はさすがに非常識なので管理会社に言いますかね😅
こちらに子供がいてお互い様って気持ちも分かりますが、こちらは基本的に日中だけですよね?
しかも子供なんて言っても分からないですし、仕方ない面もあると思います😅
そんなに悩まなくてもいいと思いますよ!
-
はなみ
ありがとうございます(><)
ほんと夜中は勘弁してほしいです💦- 5月9日

S
管理会社で働いています。
管理会社に伝えると張り紙か全部屋かいくつかの部屋に注意文をいれるので、まずは相談をするといいと思います。
基本的にはどの部屋から苦情が来たかよほどアホな管理会社以外は言わないと思うので個人は特定されないですし、隣は子供が昼間うるさい!と後から相手が言ったとこで相手にされにくいと思うので
-
はなみ
ありがとうございます😣
まだ続くようだったら管理会社に電話してみます(><)- 5月9日
はなみ
ありがとうございます😣
様子見て続くようなら相談してみます( ; ; )