
朝起きてお腹が張ることが多く、切迫との関連が気になる妊婦です。安静中で順調な妊婦生活を送りたいと思っています。
朝起きて「お腹が張ってる!」と感じる方いらっしゃいますか??
朝一って張りやすいんでしょうか??
切迫もなく順調な方だと一日中を通して「張る」と言うことは起こらないんでしょうか??
現在2人目妊娠中で16週目から切迫で服薬しながら自宅安静にしてます。
1人目も14週から切迫で入院もし、早産で産まれました。
現在2人目も安静中で‥朝一起きた時に張ってることが多くて、自然な張りなのか、それとも切迫だから??
普通が分かりません。。。
上の子が保育園自粛してるのに、子宮頸管も25mmで入院間近です😭
順調な妊婦生活を送りたいです。。。
- ♡バンビニ♡(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

こりす
膀胱にオシッコ溜まってるから
朝は張ってると思いやすいようです!
順調ですが朝一張りますよ😥
トイレ行っても治りませんか…?

miichan(22)
1人目、順調でお腹の張りも全くなし。
2人目、お腹の張り感じてなかったもののいきなり切迫と診断。後期になると張りを感じるようになりました。
3人目、順調でしたが中期頃からお腹の張りがちょこちょこ。後期はかなり頻繁でした。毎回検診で頚管長見てもらってましたが同じ週数の他の人より長いと言われていました。
3人目は初期から切迫にならないように安静にしていたのもあるかと思いますが💦
-
♡バンビニ♡
コメントありがとうございます❣️
2人目で突然切迫もありえるんですね😲
上の子の時から入院してて‥産んだ直後に「二人目が出来たら絶対また切迫だから気をつけてね」と釘を刺されていたのに。。なりました😭
炎症なども調べてもらったのですが何も無く体質だろうと。。
なんとか頑張ります❣️- 5月9日
-
miichan(22)
上の子がいるとなおさら大変ですよね💦
私は予防としてシロッカーをしようかと検討していて先生に相談しましたが、やはりしても しないよりマシになる程度との事だったのでしませんでした。
切迫になりやすい体質かもねと私も助産師さんに言われてました。でも予防するとしないではだいぶ違うとのことで、初期からできる限り気をつけ、トコちゃんベルトも一日中つけてました!
その結果30週までずっと4cmのまま!主治医の先生にも驚かれました。笑
台風の時とかは気圧の関係でお腹が張りやすいから気をつけて!と言われたことがありました。- 5月9日

RIR
切迫に速い段階からなったので順調な方の意見は分からないのですが、朝イチは尿の溜まり具合や寝た時の寝方などによって結構張る日も多かったです😭
ですが、どちらかと言うと私は夕方から寝る前にかけての方が張りは酷かったです💦
人によるのかもしれませんね…
-
♡バンビニ♡
早い段階からなった方のコメントもありがたいです‼️
同じですね😭
寝方もあるんですね😵
右を向いて寝ると張る気がして。。左向いたり上向いたり体勢を変えながら頑張ってみます。
ありがとうございました❗️- 5月9日

mama
切迫です。今回はシロッカーしてるので入院は多分ありませんが朝方は張ってます💦寝方、トイレもあると思いますが、水分を夜あまり取る事がないのでそれも関係してると先生が話してました。夜中起きる機会あれば水分補給も大事みたいですよ😊
-
♡バンビニ♡
コメントありがとうございます😊
2人目が出来てすぐにシロッカーを勧められた感じですか❓
私は1人目も切迫で入院してたのに初期に2人目のシロッカー提案はしてもらえず。。
今マクドナルド法を勧められてます💦マクドナルドするにも入院が必要だとの事で、悩みます。。- 5月9日
-
mama
そうです😊2人目出来てすぐシロッカーの提案がありました😊入院になりますが、切迫に比べたら短期なのでしてよかったです。ちなみに私は17mmでシロッカーしましたよ😅何があるかわからないのでこれからドキドキです😖マクドナルドは手法が違いますよね💦
- 5月9日
♡バンビニ♡
コメントありがとうございます!
そう思ってトイレに行くんですが、少ししか出なくて。。
その後お腹触っても張りがマシになってるのかなっていないのかもいまいち分からず。。「とりあえず薬を飲もう!」って言う流れになります。
順調な方でも朝一張ると聞いて少し安心しました!(変ですが)
ありがとうございました😊
こりす
切迫で内服しているとのことなので
それも合間って張りが強いのかも
しれないですね、、、💧
私は順調で頸管5cmあるのですが
胎盤の位置の関係で
赤ちゃんの位置が悪いと張ります😂
上の子いるとゆっくり満足に休めず
一度張るとなかなか治らないですよね💦
♡バンビニ♡
5センチ‼️凄い羨ましいです😭上の子も保育園自粛で家にいて頼れる人がいないので入院は免れたいんですが‥なかなかゆっくり出来ないですよね。。なんとか頑張ります‼️
ありがとうございました😊