
新生児の授乳中に水分補給は必要ですか?どのような頻度でどんなものをあげたらいいでしょうか?昼夜の区別がついてきたけど、日中はほぼ寝てくれない状況です。
25日になる男の子を完母で育ててます。
1回につき20分から30分寝ながら飲む感じで1日8回授乳してます。
最近暑いので水分補給させたほうがいいのかな?と思うのですがどうなんでしょうか?
させるとしたらどのぐらいの頻度でどのようなものをどれくらいあげればいいのでしょうか?
もう少し大きい子についてはネットにも書いてありますが、新生児はどうなのかわからず質問させてもらいました
最近昼夜の区別が少しついてきたのか日中はほぼ寝てくれなくていっぱいいっぱいです(´・_・`)
- きくらげ(6歳, 8歳)
コメント

☆まめお☆
離乳食までは特別、必要ないですよ(^^)
まだ母乳やミルクで水分も取れてるので大丈夫ですよ!

ゆうり
今はまだ気にする必要ないと思います!
この時期の赤ちゃんは、母乳やミルクだけで十分ですよ♩
-
きくらげ
コメントありがとうございます( ^ω^ )
助産師さんには湯冷し等は必要ないって言われたのですが、母に言われて暑いし気になってしまって(´・_・`)
安心しました!- 6月11日

Y.R.mama
私も完母です。
1日8回は少なくありませんか?
0ヶ月の頃は15~20回ぐらいに飲ませてました!
水分補給は母乳どんどんあげてください!
母乳は消化がかなり早いのと新生児は飲む量少ないので回数増やした方が◎
-
きくらげ
最初の頃はそのぐらいしてたんですが、授乳時間が伸びて回数が減ってきたんです( ^ω^ )
2週間検診では体重も平均以上に増えていて今の感じでって言われたので回数は大丈夫だと思います!
水分は母乳でいいんですね!
ありがとうございます( ^ω^ )- 6月11日

ひぃたん
私も最初は混合でしたが(1ヶ月半頃から)今月に入り母乳が出るようになり完母になりました♡
大体1日12回くらいあげてます!私もきくらげさんと同じように母乳が出ているか、水分が足りているか等 心配で助産師さんに相談したところ体重が増えているならしっかり水分取れてるから大丈夫だと言っていました。昼間寝てくれなくて自分も寝れなくて体力が暴れてしんどいですよね。。お互い頑張りましょうね(๑• •๑)♡
-
きくらげ
2週間検診で体重は平均以上になっていたのですが、水分が心配になってしまって💦
昨日からくっついていれば日中も寝てくれるようになりました( ^ω^ )汗かきながら抱っこ、一緒に寝てます(笑)
赤ちゃん体温高いからこの時期辛いですが、頑張ります!- 6月11日

RYU-Kl Mama
私も、息子が、新生児の時わ、
母乳わ、どれぐらい飲んでるか分からないから
いくらあげてもいいと聞きましたよ!
-
きくらげ
ありがとうございます( ^ω^ )
母乳あげればいいんですねー!- 6月11日
きくらげ
コメントありがとうございます( ^ω^ )
そうなんですね!
安心しました!