
2歳4カ月の子供がトイトレに挑戦中。おしっこは声かけでトイレで成功するが、頻度が高い。うんちはトイレに行ってもパンツに出す。10日続けて進展なし。やり方が合っているか不安。
トイトレについて意見を聞かせて下さい😳😳
1歳半の夏にトイトレにチャレンジしてみましたが、全く出来そうになかったのでその時は諦めました🤦♀️2歳4カ月になった今、トイレに座りたいと言うので座らせたらトイレでおしっこができるようになりました、うんちも初日にたまたま1回だけ成功しました!しかし、その先がなかなか進みません😣
①2時間おきにこちらから声かけで、トイレでおしっこ出来ますが、まだ頻度が多くて1時間に1回、多いときで30分に1回出ます。おしっこ出たとは言いますが、こちらからトイレに誘わないとまだトレパンにジャージャーです。
②うんちも何回かトイレに行って声かけますが、トイレでは出なくてパンツに出してます。
オムツだと報告なしでジャージャーです。
10日くらい続けてますが、一向にそこから進まないので、やり方はこれで合ってるのかな〜と😅
- カナミ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ココア
トレパンだと進まない子多いみたいですよ、
行き詰まってるなら一度布パンに変える事をお勧めします、
トレパンよりビチャビャになった感が凄いので、子供も、後悔するみたいです😄
カナミ
お返事ありがとうございます!
布パンというのは、トイトレ卒業してから履く普通のパンツということですか?😀ジャージャーで部屋がすごいことになりそうで勇気が要りますが、一度そうしてみます😆👍!
ココア
そうです、部屋の環境によっては、ちょっと大変かもしれませんね😅
うちの子は5回程失敗した後、日中は布パンで過ごせる様になりました。