
1歳10ヶ月の息子が指しゃぶりを始め、口周りの肌荒れが気になると相談があります。ストレスややめさせる方法についてアドバイスを求めています。
1歳10ヶ月の息子の指しゃぶりについて質問です💦
今までおしゃぶりを使った事もなければそんなに指しゃぶりに困った事もなかったのですが、ここ2ヶ月程前より親指と人差し指、中指の3本を全部口に入れるようになりました💦
最初は奥歯が生えてきて痒いのかな?と思っていたのですが、そうゆうことでもなさそうで💦
ヨダレが常に垂れてしまっている為に口周りの肌が荒れてしまっています。。
何かのストレスだったりするのでしょうか。。
こんな時期なのであまり口に手を持っていって欲しくないのもあり、どうにかしてやめさせれないかなぁと思うのですが
何か方法ないでしょうか💦?
指しゃぶりをやめさせた経験ある方、方法わかる方教えて下さい😭
- たんとん(4歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
上の子が指しゃぶりひどい子でした。
苦いマニキュア塗って辞めさせましたよ😃
かむぴたとか、バイターストップ(だったかな…)とか、売ってます✨
コメント