※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3日です👶🏻お腹空いてるわけではないけど、置いたら泣いちゃう。おっ…

生後3日です👶🏻
お腹空いてるわけではないけど、
置いたら泣いちゃう。

おっぱい欲しそうにするのであげると秒で寝落ち。
おしゃぶり感覚っぽいです。
でも置くとまた起きて泣く。
どうしたらいいですか?😭

コメント

むむむ

出産おめでとうございます!
初めてのことで大変ですよね😭

きっとその感じだと、ママが近くにいることに安心するのではないでしょうか?
母乳の匂いとかに安心するみたいな感じかなぁと思いました!
少し大変ですが、眠れるまで抱っこしてあげるといいと思います😭

はじめてのママリ🔰

背中スイッチですかね〜お疲れ様です😭
娘もその頃抱っこ以外で寝てくれなくてよく抱っこしたままヘッドボードにもたれて寝てました😖

ぽてと

出産おめでとうございます🕊
まだまだ身体がボロボロで、とてもお疲れだと思います…本当にお疲れ様です🥺
私もそんなことがあり、産院で入院中添い乳したまま寝入ったことがあります😂(今思うと危なかしいですが💦)
あと、私は会陰切開で座ってるのがしんどかったので、腕枕して抱っこするように腕で抱えて寝かしつけてました!
横になりながら寝かしつけれるだけで身体だいぶ楽だったので🥺
赤ちゃんによって合う合わないもあるので参考になるかはわかりませんし、そもそもそれが良いのかもわかりませんが…
身体休めつつ、今しかない新生児期存分に楽しまれてくださいね🥹
(もう既に新生児期を懐かしむ日々です🤣)