現在は子供と一緒に畳の部屋で寝ていますが、戸建てに引っ越す予定で悩んでいます。洋室で3人で寝る方法や子供の見守りについてアドバイスをお願いします。
皆さんのお子さんとはどの様なお部屋で、どの様な形態で、どのタイミングで寝ていますか?
現在賃貸マンションで、年内には戸建てに引越す予定です。
そこで、より多くの方々のお声が聞きたいです(^^)
先月までは脚付きマットレスのクィーンサイズのベッドに、主人と川の字で8カ月の子供と3人で寝ていましたが、ズリバイが激しくなり今は私と子供のみ畳の部屋で布団を引いて寝ています。
新居は1階がLDKのみの間取りで、2階に洋室3部屋、3階に洋室1部屋になります。
(和室は作る予定ないです)
夫婦の考えとしては全員で一緒に寝たいのですが、高速ズリバイと寝相の悪さ、朝早くからわちゃわちゃ遊ぶのが激しいので、脚を外してもベッドで寝るのは厳しいのかなと思っています。
洋室でどうやって3人で寝るのが1番ベストなのか、、、
とても悩んでおります。。
あとマンションとは違い戸建てになると、先に寝かしつけた子供の様子が見れないのにも困っております。
これに関しては、寝室にモニターをつけて私達がリビングで見守るしかないかな?と思っています。
様々なお家事情、是非とも参考にさせて下さいませ!!
宜しくお願い致します!
- ヤヤコ(9歳)
コメント
りのんちゅ、
一階のリビング横の和室で3人で寝てましたが、物音で起きるので最近は2階で寝てます(^O^)
同じくベットはハイハイで動いて確実に落ちるので使えません。二階の主寝室はベット置き場になってます(笑)
今は二階の洋室に布団をひいて3人で寝てますよ〜♫
夫婦が寝るまでは一階にいるので、泣き声に気付くか不安でベビーモニター検討してましたが、必要無いです!泣いたら聞こえます(笑)
たまに静かなときは不安でちょこちょこ見に行ったりしてます!
asu0006
最初の1ヶ月半は一階のリビングに布団を引いて3人で寝ていました!夜中にミルクあげるのに階段は避けたかったので!その頃は寝る時間に合わせて薄暗くし、テレビも極小、ヒソヒソ声で旦那と会話していました☆
最近になって二階の洋室で寝るようにしています!
ベビー布団にベビーを寝かせ、私と旦那はセミダブルの布団で寝ています。まだ完母にはしていないので、たまに夜中にミルク作りに私が階段を駆け下ります 笑
ベビーを寝かしつけた後、一階にいるためにベビーモニターを購入しました。性能が凄くて、真っ暗でも暗視カメラで呼吸してるのまで見えますし、スースー寝息まで聞こえて安心です。ベビーモニター買ってからは一階リビングで夫婦でのんびりできるので買って大正解でした。寝返りやハイハイするようになったら、自動で追跡してくれる機能もあるので楽しみです。
もちろん、泣いたら一階まで聞こえますが、ベビーモニターなら目覚めそうな気配を感じ、完全に目覚める前にあやしに行けるのがいいですね☆
-
ヤヤコ
こんにちは(^^)
コメントありがとうございます!
ベビーモニターそんなに機能良いんですね!!
えー検討してみますー!
ちなみにどこのメーカーですか??- 6月11日
-
asu0006
このベビーモニター使っています☆
- 6月11日
-
ヤヤコ
ありがとうございます(*^^*)
多分これ買います(笑)- 6月12日
-
asu0006
お!いいですね☆ちなみに、ほぼ真っ暗な状態でもこれ位見えます!
- 6月12日
-
ヤヤコ
凄いですね!!
暗闇でこれだけ顔が写ってるなんて∑(゚Д゚)
ありがとうございます、必ず買います(*^^*)- 6月12日
-
asu0006
気温も出るので安心🎵グッドアンサーありがとうございます、
- 6月13日
べじ
うちは20畳くらいのリビングに4畳半くらいの小上がりの畳スペースがあり、そこに私と息子が寝ています。パパは2階で1人で寝ています…。3人川の字でと思っていたのですが、パパが眠れず^^;
私は寝かしつけしたら、自分も一緒に寝てしまうので、子どもだけ置いておくことはありません。夫は仕事の都合、帰宅が遅いので、誰も起こさずそーっと2階に行って寝ます!
-
ヤヤコ
コメントありがとうございます(^^)
パパ事情もありますよね(^^;;
畳は押し入れもあるので布団の上げ下ろしもし易いのでいいですよね!!- 6月10日
ヤヤコ
早速のコメントありがとうございます(^^)
やはり現状ではベッドは厳しいですよね。。
洋室に布団を引いてとのことですが、何かマットとか引いてますか?
その布団はどこかにしまえてますか??
また質問してしまってスミマセン(^^;;
モニターなくても大丈夫そうですね(笑)