※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

子育て支援センターについて、行く場所や娘の年齢について相談したいです。行っていいタイミングや内容が知りたいです。

子育て支援センターについて質問です!
10ヶ月の娘がいます!だいぶ暖かくなってきたので
バギーで公園までお散歩へ行ったり車あるときは
少し遠くのお店の中に入ってる遊び場などにあるブロックなどで遊ばせたりするようになったのですが、
雨の日や車のないときは家にこもってしまって
娘もなんだか飽きるみたいでグズグズします。

たまたま保健師さんが子育て支援センター行ってみるといいよって言ってたのを思い出して用紙見たり
ホームページをみたりしたりしたのですが、
いまいちどんな場所かわかりません(´••)

子育て支援センターとは、電話とかせず、
突然行っていい場所ですか?
またうちの娘はまだズリバイしかできず、
あまり動けないのですが行って大丈夫な場所ですか?

子育て支援センターへ行ったことある方
地域によって違うかと思いますがどんな場所か
教えていただけたら嬉しいです◡̈⃝︎⋆︎*!!

コメント

marie*

たぶんお近くのところとは違うと思いますが…
よく行っているところは、大体~1歳までの子が遊ぶ部屋、2歳~幼稚園の子が遊ぶ部屋があります。センターは高校生まで使えますが、部屋は違います。
~1歳までの部屋には、まだねんねの子が遊べるように簡単な仕切りとマットがありますね。私は7ヶ月頃からほとんど毎日行っていましたが、ねんねの頃から気分転換に行っても良かったなーと思います。年が上の子の様子も見られて楽しいです。絵本やおもちゃもあるし、保育士さんもいるので色々相談に乗ってもらえます。
実家の方は年齢もごちゃ混ぜの狭いところでしたが、おもちゃは豊富でした。
私はイベントから参加しましたが、その時に利用証を作りましたよ。

  • しぃ

    しぃ

    すごくわかりやすくありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*仕切られてるのでしたら安心ですね!
    一度利用してみたいとおもいます!!!

    • 6月11日