
みなさんなら下記のような事があった場合、義実家との付き合いを続けま…
みなさんなら下記のような事があった場合、義実家との付き合いを続けますか?
義実家とは今後一切関わりたくない、と思う出来事が先月ありました。
関わりたくないと思うのは私のわがままな考え方かどうか、当事者以外の意見を伺いたく投稿させて頂きます。
長くなりますが、よろしくお願いします。
・昨年よりマイホーム建築のため動き出す。
・2月上旬→希望に合う土地を見つけ、不動産屋に連絡
購入するかは迷っている為、欲しい人が出たら連絡してもらえるように手配
・2月下旬→ハウスメーカー3社(A社、B社、C社)に絞り込み、見積もりを出してもらう
・3月上旬→A社が希望に近いため契約の話が出るも、義実家親戚の工務店にも行ったほうがいいとの事で見積もりを出してもらう
・3月中旬→上記候補の土地主が義父の知り合いで、勝手に契約すると約束される
※まだ土地も同時進行で探している為、契約するとは言わないでと言ったにも関わらず勝手に話を進められる
・3月下旬→工務店よりハウスメーカーのほうが同性能で400万以上安かった為、A社と契約
・4月→間取りの打ち合わせを行い、下旬に確認申請を出す予定だった
このような流れの中で、確認申請を出す数日前に突然義父からハウスメーカーをキャンセルしろと言われました。
それは酷い口調で、なぜそこまで言われなければならないのか、と思うような事まで言われました。
私は頑なにもう確認申請を出すところまで来ている、営業さんもよくしてくれているしキャンセル出来ないと言いましたが、結局旦那が負けてキャンセルの電話をしてしまいました。
そして無理やり親戚の工務店で家を建てることになりました。
結婚式の際も、一切お金を出してもらっていないのに、式をあげるなんて無駄だと言われました。
(衣装もレンタルせず、髪のセット代すらも全て私側が負担しています。)
息子が生まれた時も、出産祝いもなくただ一言、男でよかった。女なんか産んでも仕方ないからな、と言われました。
それでも初孫だからと思い、我慢して義実家に行っていましたが、今回の件で2度と帰りたくない、顔も見たくないと思ってしまいました。
今回のマイホームの件も随時両家には報告しており、なぜこのタイミングでそのように言ってきたのか理解出来ません。金銭的な援助は一切ないのに、なぜ夫婦で決めたことに文句を言うのでしょうか。
お金を出して欲しいわけではなく、お金も出さないのに口だけ出してくるな!と。
人生における大切な時にストレスを与えられ疲れます。
このようなことで絶縁というのはおかしいでしょうか?
※旦那が義父に何も言えない、というのも大きな原因なので、そこは夫婦でしっかり話し合っているところです。
- ゆず(妊娠17週目, 3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

elie🧸
我が家の場合はお金出さないのに口を出されたくなかったので、契約とか全て終わってから両家に報告しました。。。
でも、悲しいですね。
旦那様ご本人はどのように感じていらっしゃるんでしょうか。。。

元転勤族ママ
お金出してくれることが当たり前ではないですが、、、
お金出してくれるなら口出しされても仕方ないけど、援助もないなら口もださないでほしいですね。
親戚の工務店にいい顔したいというか、親の顔たててほしいってことなんでしょうね。
孫の件にかんしても、無事に元気でうまれてくれるだけで充分なのにありえない発言ですね!
そんななら、関わりたくないと思うのも理解できます‼️
話し合ってるとのことですか、やはりそこは言うべきこと言わない旦那さんも悪いですね…
-
ゆず
お金を出してもらいたいわけではないんです😔
お金を出すから工務店で建ててと言うなら理解できるんですが😣
色々発言も非常識ですし、何も言えない旦那が弱すぎて困ってます😢- 5月6日

チム
じゃあ同性能なのに400万多く払うことになっちゃったんですか?😰
お金を出すから俺の知り合いの工務店の方にしてくれ。だったらわかりますけど、お金も出さないし何もしないのに口だけ出してくるなんて非常識です💦
一番はどれだけひどい口調で言われても言い返せなくても旦那さんがハウスメーカーさんにキャンセルの電話をしなければ良かったと思いますけど。
すごい怒ってるけどほかっとけばいいわぁ~と流せなかったんですね…。
-
ゆず
いえ、性能を落として金額は同じです😢
義父はもちろん、旦那にも同じくらいムカついてます。
親が絶対的存在で、キャンセルするしかなかったと言われました😩- 5月6日
-
チム
同居でしたら絶対的存在で従うしかないってのもわかりますが、
同居じゃないなら親はこう言ってるけど…どうする?とちゃんと夫婦で話し合おうとしなかった旦那さんが良くないと思います。
義理家族が何を言ってこようとマイホームは夫婦が住む家なので二人が納得するように決めるべきですよね💦- 5月6日
-
ゆず
同居じゃないです。
キャンセルしろ、と電話があった時わたしも横にいました。
私は頑なにキャンセルできないと言いましたが、結局上記のようになってしまいました。
住むのもローンを払うのも私たちなのに、もう全てなかったことにしたいです😭- 5月6日

ぽんたろう
絶縁するかどうかは、息子である旦那さんが決める事ですので強要は出来ませんが、私ならそんな義両親とは冠婚葬祭でも今後一切会いませんし、話しませんし、絶縁します。
私も一昨年義父が亡くなってから、義母と独身の義弟に散々傷付けられ腹立たしい事が多くあったので、旦那と話し合い、私は今後一切、冠婚葬祭でも義実家に行かなくて良いし、義母と義弟にも会わなくて良い、連絡も取らないという事になりました。
旦那は、さすがに絶縁は出来ないと言われたので、コロナが流行る前は、旦那1人で実家に帰ってもらったり、連絡を取ったりしてます。
-
ゆず
とにかく私は会いたくないし、息子も会わせたくないです😔
旦那にも、あなたが実家に帰ることは止めないけど私たちは今後行かないと言いました。
絶縁の強要は出来ないので、旦那のみ関わってもらうことにします。- 5月6日
-
ぽんたろう
子供もいて父親なのに情けない旦那さんですね…。
でも、毒親に育てられて反抗出来ずに今まで来たなんて、旦那さんも可哀想な人ですね。
私の義母も義父もお金は出さないけど口は出す人で、本当に大変でムカつきました。
結納も、やる必要ないでしょと義母に一方的に言われ、結婚式の時も援助とかは一切無く、義両親の衣装代まで私達が払い、義両親からは5万円のご祝儀だけでした。
私が結婚式の時にジェルネイルをしていたら、結婚式後に私もネイルしたかったわぁ~ホテル内であるなら先に言ってほしかったなとど嫌みを言われたり、家を建てて招待した時も、おめでとうの一言もなく、あんたらばっかりずりぃ~と言われ本当に下品だし常識がない人だと思い、こんな義母に強く言えない旦那にも本当に腹立たしい思いでした
息子さんも会わせなくて良いです。
そんな義父に会わせたらお子さんの精神衛生上、害でしかないです。
そんなクソみたいなクズ義父を変える事は出来ないので、せめて、レインボーローズさんとお子さんだけでも逃げて下さい。- 5月6日
-
ゆず
あなたには嫁も子どももいるんだから、もっとしっかりしてほしいと旦那には言いました。
ぽんたろうさんも大変な思いをされたんですね。
そうですね、お義父さんを変える事は出来ないので、私たちだけでも逃げます。- 5月6日
-
ぽんたろう
私もまったく同じことを旦那に言ったことがあります(笑)
あんな義両親だって分かってたら、あなたと結婚してないから‼️良い歳こいて親の言いなりになってるとか情けないわ‼️そんなに義母が好きなら私と結婚なんてしないで一生独身で実家に住んでたら良かったじゃない‼️義母の味方ばっかりしてそんなにお母さんが大好きなら義母と結婚しろ‼️
って言った事もあり、旦那が傷付いてました(笑)
お互い頑張りましょうね。- 5月6日

みーーーーー
旦那さんと話し合いした方がいいと思います!今思ってること伝えた方がいいかなと思います!
私なら絶縁しちゃうかもです。
お金出さないのに文句言ったりするのはよくわからないですね💦
それに旦那さんも義父に負けるってことはこれからなんかあった時になんでも言いなりになって奥さんより義父の言うこと聞くようになったら嫌だなと感じます💦
-
ゆず
旦那とも話し合っていますが、もっと俺がしっかりしないとな〜ってだけで私の気持ちを分かっているのかどうかって感じです😣
本音もバンバン伝えてはいるんですが😢- 5月6日
-
みーーーーー
旦那さんが変わってくれないのであれば旦那さんと距離置くかもです💦なんかあった時にこの人に助けてもらえないって思っちゃいます💦
あとは自分が我慢するかですが。
子供いると簡単に離れるとかできないから難しいですが、向こうの親の問題は旦那さんに任せたいところですがって感じですよね。- 5月6日
-
ゆず
今は子どももいるし、私が我慢して夫婦仲はよくいようとしています。
本当は息子を連れて実家に帰ろうかと思いましたが💦
もっともっと話ししてみます😣- 5月6日
-
みーーーーー
じっくり話し合いしてみてください😊いい方法で解決できますように!
- 5月6日

退会ユーザー
義実家との今後の関わりは
正直旦那さん次第です…😔
旦那さんが変わらない限り今後の良いお付き合いは無理ですね💧
うちもマイホームで同じく義家族とトラブルありました。
旦那が私の味方になってくれたことで乗り切れましたし、無事マイホームも建て、義家族との関係も今のところ続けられています👐
-
ゆず
旦那が味方になってくれればいいですが、中々難しいです😔
- 5月6日

🐣
私も同じようなことがあり、マイホーム購入後、義母とのみ絶縁しました!
すごく楽になりましたよ!
義父とは仲良いです!
正直義実家はいてもいなくても変わりないと思いますし、毎回毎回、何かあるごとに口挟まれるなんてありえないです。
ご主人には所帯を持ったのですから自分の意見を持つようになってもらいましょう。今後同じ事があったとき、子どもにも影響してきますよ
-
ゆず
義父だけでも絶縁したいです。
あなたには嫁も子どももいる。守るべき人がいるんだからいつまでも親のほうを向かないでって旦那には常に言ってるんです😔
まずは旦那に強くなってもらいたいです。- 5月6日

おみそ
工務店もうキャンセル出来ないんですよね💦
ありえないです!
旦那さんのことや孫のことも自分の所有物扱いで
自分が絶対的じゃないと嫌な人なんですね💦
怖いお父さんだから旦那さんも逆えず…?
この部分はやはり幼少期のトラウマや育てられ方もあるので仕方ないとして今後は絶対関わりたくないです!
出来るなら工務店も義父が勝手にやったと文句言って親の顔台無しにしたいところです!
-
ゆず
キャンセルするには莫大なお金がいるんです😢
まさに自分が絶対じゃないと嫌なんです。
怖い、というか話ししても無駄だから面倒って感じです。
口調も荒く言い方もキツいんですが😩
何を言っても自分の意見が絶対なので聞いてくれないんです。
今後一切関わらないようにしたいです。- 5月6日
-
おみそ
そうですよね😭
勝手に契約されてる感じなのにキャンセル料ってのも納得いきませんが…!
うちの旦那のお父さんも同じような感じで家族を所有物扱い、酒飲み、絶対王者感、同じく話しても無駄、育児半分放棄で本当に嫌だったらしくて出会った頃には縁切ってました💦
なので1回もあったことも見たこともないです🥺
長男ですが親の介護問題などないので気が楽ですね!
そんな親ならいない方がいいんで🤔- 5月6日
-
ゆず
本当に悔しいし悲しいです😭
全く同じ感じなのに、うちは親がいないところで文句言うだけです☹️
とりあえず私は介護はしないから!とは旦那に言ってます。- 5月6日

くまっぴー
全くわがままなんて思いませんよ!😣
お義父さん、あり得ないです…
私なら我慢できません…
絶縁したくなる気持ちわかります。
普段は良いお義父さんなのですか?
今回のマイホームのこともそうですし、結婚式は無駄とか女は産んでも仕方ないとか…非常識極まりないと思います。
旦那さんのお気持ちもあるので、絶縁が難しくても、極力会わないようにすることができればいいなと思いました😣
-
ゆず
普段は良いお義父さんとは思えませんが、付き合いをやめるほどでもないんです😅
ただ、こういう大事な時に口を出してきてかき乱すというか😩
絶縁は強要は出来ないのですが、わたしから会いに行くのはやめようと思います。- 5月6日

はじめてのママリ🔰
えーー義父さん、投稿読んでるだけでもイライラします笑
わたしは旦那の親が離婚してるので義父がいないので、関わり方とかいまいちわかりませんが、そんな義父ならしんどいだけですよね😥
全くわがままなんて思いません!!!
子供じゃないのに、なんでそこまで口出されるんだ!って話ですよね、義父が住むわけでもないのに。
旦那さんも頼りないですね😥
義実家ってどんな仲良くてくやはり他人なので、気は使うし、旦那さんがうまいことやってくれないと、しんどいだけです!!
とりあいず、必要最低限の関わりだけでいいと思います。
旦那さんにも伝えていいし、これを機にしっかり考えてほしいですね。
新築も呼びたくないですよね。
女なんて産んでも仕方ない?
男の方が役に立たないです。
子供産めないし。笑
女を馬鹿にしてるとしか思えない発言ですね😥😂
-
ゆず
本当に疲れます😞
旦那ももっとしっかりして欲しいです!
新築も親戚呼んでご飯食べて〜と考えていましたが、今のところ私のほうの親戚のみ招待します。
性別の件といい、非常識ですよね☹️- 5月6日
elie🧸
私なら今後は全て終わった後の事後報告にすると旦那に約束させます。
後もう一回あったらお付き合いやめるかもです。
ゆず
これからは事後報告にします😣
旦那は親に言われたから仕方ないって感じです😖
なので余計に虚しいです。