※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
お金・保険

4人家族で食費6万円。外食はできずテイクアウト2回。お米やお酒代はかからず、高いと感じて節約したい。

4人家族
夫、私、子ども1歳、母

先月の食費6万ちょい。

外食ができないのでテイクアウトを2回ほどしました。

お米は義実家から頂いてるのでお米代はかからない。
お酒も、家族みんなあんまり飲まない。

この環境で食費6万は高いですよね?😅
食費節約したいです…

コメント

なみ

夫と3歳の子供私で10万超えました😂‼️
お出かけもできないし、家でしゃぶしゃぶ、焼肉、すき焼き、手巻き寿司などちょっといいお肉やお魚買って楽しんでたので満足です😊‼️
昨日は果物の購入だけで4000円は超えてます🤣🤣🤣

  • やま

    やま

    わかりみがふかいです〜

    • 5月6日
  • ゆり

    ゆり

    10万!!!笑
    贅沢ですね😂❤️
    自粛自粛で今の楽しみは食べることしかないですよね 笑
    なんだかほっとしました 笑

    • 5月6日
𖠋𖠋𖠋

夫婦、5歳、2歳の4人でも今は6万こえます💦
通常時は5万弱です☺️

なので同じくらいだし使いすぎてるとは思わないです!

健康でいる為に肉魚野菜をしっかり食べて欲しいので(´・ ・`)

我が家は通常時で
肉魚で月1.5万~
牛乳で8000円~
その他が27000円です

今は外食なしの分で牛乳プラス2.3千円、その他もプラス5.6千円はしてると思います💭

  • ゆり

    ゆり

    私が使いすぎじゃなくてよかったです🥰
    よく、2.3万で抑えてますっていう方が多くて!!
    えっ!?
    どうやって!?と思っちゃいました。
    胸肉しか食べてないのかな…とか。。。
    特に使いすぎでもなさそうなので、ホッとしました😂

    • 5月6日
るー

家族3人です!
お米は同じく実家からなのでお米代抜きですが、旦那がほんとに馬鹿みたいに食べるので毎月3万いくかどうかって感じです!
少しでも食費押さえるならテイクアウトも無くすのもいいかもしれないですね🙂
昨日ピザを2枚頼んだだけなのに5000円もしたので正直びっくりしてるのでテイクアウト辞めようと決めました😅

  • ゆり

    ゆり

    旦那さん、馬鹿みたいに食べるのに3万で抑えてるのがすごいです…😫
    うちの旦那はあんまり食べないのに食費抑えれてないです🙃🙃🙃
    五千円あるやりくり上手な人だとと1週間分くらいの食費になりそうですよね😃

    • 5月6日
  • るー

    るー

    お菓子、ジュースは基本買わないようにしているので抑えられてるのかと思います!
    後は食パンも、菓子パンも買わないですね!
    チンするチャーハンやパスタ等も買わないで自分で茹でて味付けしたのを出してるので、何とか抑えてますが、正直今のコロナで給料減ってるのできついです!
    1週間のメニューは5000円有れば何とか足りるように工夫はしてます🙂

    • 5月6日
  • ゆり

    ゆり

    お菓子、ジュース、菓子パン、食パン、冷凍食品、パスタソース、毎回買ってます😂😂
    これだけで原因が見えてきました…
    やはり抑えてる人は嗜好品はもちろん、なんちゃらの素系は買わないのですね。

    • 5月6日
  • るー

    るー

    なんちゃらの素沢山あって便利ですよね!
    私が妊娠中で血圧を抑えたいのと旦那が濃い味の為なんちゃの素とか買っても味を足されるのでそんなら自分でアレンジした方が安いと思ったのでそうしてます!
    お菓子等もいくらあってもうちは足りないので絶対買わないように決めました😅

    • 5月6日
  • ゆり

    ゆり

    なんちゃらの素だけでも結構味が濃いのに旦那さんさらに足されるのですね😂

    ほんとに、お菓子とか毎日朝昼夜食べてるから、いくらあっても足りないです😅😅
    シュークリームとか、デザート系だと人数分買うと出費も結構なことになりますし…
    でも嗜好品辞めるのは我が家はなかなか大変そうです🙃

    • 5月6日
  • るー

    るー

    シュークリームやデザート系私はまず買い物に行っても売り場には行かないようにしてます!
    見たら絶対に買うので、お菓子やカップ麺も売り場には行かないようにしてます!
    通ったとしてもまじまじ見ないでスルーしてレジに並びますね😅

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

お金あればテイクアウト全然いいと思います😁
お母様もご一緒なら余計質素過ぎる物も出せないですしね🤔
でも全然もっと減らせるとおもいます😁

ちなみにうちは3人家族で3万いかないです😞 
外食は日曜日のみ、ファーストフードや牛丼等安い物です😂
日曜日も外食やテイクアウトしない時あります!!
後はめちゃくちゃ特売の日に行くようにしてます🥶

6万かける方がいるから今は経済が回るのでいいと思います🤣