※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
家族・旦那

愚痴です。妊娠9ヶ月糖尿合併もありインスリンや血糖値測定もあるため色…

愚痴です。

妊娠9ヶ月
糖尿合併もあり
インスリンや血糖値測定もあるため
色々我慢が必要なのですが

その隣で
なにも気にせず
甘いジュースに甘いロールケーキ
ご飯も大盛りで食べる夫。

羨ましい通り越して
イライラするし悲しくなってきた。

コメント

chiaki(*^^*)

それはイライラする‼️

わたしも、血糖値計ってました‼️

旦那が小さいチョコ食べるだけでイライラしてたのに…(・Д・)

  • N

    N

    ですよね。
    いいよねぇ。
    なにも気にしなくていいってさ
    とかいっても
    ん?とか言い出すから余計にね、、、

    • 5月6日
さっちゃん

わかります!私はまだインスリンは使用してませんが、毎日の血糖値測定ストレスたまりますよね😱
それで一喜一憂するのも疲れるし。
なのにうちの旦那も毎日食後に炭酸にお菓子を食べてます。食べるなとまでは言わないけどちょっと気は使って欲しいですよね。
こないだも連休だったのでお土産〜と大量のアイスを買って帰ってきました。気持ちは嬉しいけど…
認識にズレにイライラします😑

  • N

    N

    何飲む?って聞くと炭酸ジュースといい
    ミスドもよく買ってきます。

    ありがたいけど
    病院の前の日とか
    もう少し気にして欲しいです。

    • 5月6日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    ですよねー。食べたいのは山々だけど…てなりますよね。
    でもあと1ヶ月ですね(^^)
    血糖値コントロールは順調ですか?

    • 5月6日
  • N

    N

    そーなんですよねぇ。

    最近はなに食べても
    同じ物食べても数値違うから
    迷子ですよ。

    • 5月6日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    やっぱり後期になるとさらにコントロール難しいんですかね😰
    私は来週でやっと8ヶ月になるのでまだまだ先が長いなーて感じです。
    お互い頑張って無事に産まれたら美味しいものいっぱい食べましょう😃

    • 5月6日
  • N

    N

    8ヶ月頃からどんどん
    あがってきましたよ。

    お互い頑張りましょう!

    • 5月6日