※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しい
妊娠・出産

現在の妊娠中で、妊婦検診が頻繁で費用が心配。同じ経験の方いますか?

2人目妊娠中です。
妊婦検診は23週までは4週間に1回ですよね?
今通っている産院では毎回、次は3週間後と言われてその通り受信しています。
沢山みてもらえていいのですが、毎回助成券を使い、さらに2.3千円の支払いがあります。
この調子だと、出産までに助成券無くなるのではと心配です。
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3週間後と言われても4週間後に予約して大丈夫だ思いますよ😊

  • しい

    しい

    4週後にしても大丈夫ですかね?
    そろそろ、2週に1回の時期になりますが、次回は4週後に行ってみようかな。

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はいつも1週間遅れとかで行っちゃってましたが何も言われたことないです😊

    • 5月6日
 ♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡

私の市は今のところ支払いは心電図した時とかしかありません😳
毎回2.3000円プラスは辛いですね🥶

  • しい

    しい

    心電図ですか?腹部エコー?エコーなら初回から毎回してます。見られるのは嬉しいですが、結構な金額なのでもう少し安ければなぁと思ってしまいます。

    • 5月6日
(๑・̑◡・̑๑)

私も1人目は毎回3000円程かかっていました。ちなみに私も3週間に一回とかでした。
結局38週で産んだので14回ぴったりで補助券は無くなりましたが。

今回は4週間に一回だし、毎回お金かかってないので自治体で変わるな〜と実感してます!

  • しい

    しい

    毎回助成券のみですか??羨ましい!産院によって違いますね(TT)
    38週で14回。。。40週こえたら自腹ですね。覚悟しておきます。

    • 5月6日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    血液検査の時だけプラスで払いました!それ以外は毎回お会計ないです!

    妊婦検診、意外と出費ですよね…回数も回数だし…

    • 5月6日