コメント
RRmama
夜通しセルフねんねで寝ていた息子も4ヶ月半頃から何回も起きるようになりました😭散歩しても昼寝減らしても何してもダメで、そういう時期なのかなと思ってます😥😥
RRmama
夜通しセルフねんねで寝ていた息子も4ヶ月半頃から何回も起きるようになりました😭散歩しても昼寝減らしても何してもダメで、そういう時期なのかなと思ってます😥😥
「寝かしつけ」に関する質問
保育園の行き渋りに悩んでいます。毎日憂鬱です。 旦那は毎日7時20分に家を出ます。 朝イチの時間帯に連れて行けば保育園に送ることはできますが、基本は私が8時頃に仕事行く途中に連れて行ってます。 最近毎日保育園行…
専業主婦の方! 旦那さんに家事育児どこまでしてもらってますか? うちは妊娠中(9か月)、上の子は1歳9か月 旦那は日曜日しか休みがなくて帰宅時間バラバラ 朝は6時半から7時に家を出て 帰宅は18時から21時…
もうすぐ生後11ヶ月です。 夜中ご機嫌に起きて何しても寝ない時ってミルクあげてますか? なんか2時間寝かしつけても寝ない。 暴れまくりで色んなところ蹴られるし移動する。 妊娠中なので、お腹守ったり無理に動けないな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たぬき
そうなんですね💦上の子のときはこのときくらいから夜通し寝てくれていたんですけどね🥺
子供によって違いますね💦