コメント
ゆい
自分と似た症状=同じ障害とは限らないように、私は思います。
病院の先生も向き合って行くうちに、他にも併発があるかきちんと見極めてくれると、私は思います( ー̀֊ー́ )✧
心配であれば「この障害のある方から、あなたも同じではないか。と言われて心配。」と相談はするかもです。
ゆい
自分と似た症状=同じ障害とは限らないように、私は思います。
病院の先生も向き合って行くうちに、他にも併発があるかきちんと見極めてくれると、私は思います( ー̀֊ー́ )✧
心配であれば「この障害のある方から、あなたも同じではないか。と言われて心配。」と相談はするかもです。
「ココロ・悩み」に関する質問
もう出産するまで誰も連絡してくんな。 こっちだって酒飲みてえよ。 こっちだってスノボ行きてえよ。 こっちだってディズニー行きてえよ。 もうやだ泣きたい。 お寿司も食べたいし 生ハムだってローストビーフだって チョ…
結婚して性格が変わったな〜と思うことはありますか? 私は学生時代は本当に人を笑わかせることが好きで沢山友達と笑い合っていました。しかし結婚して地元を離れ、誰も知り合いのいない土地で子育てをしていると笑って過…
育児って楽しまないとダメなのかな? 自分の子だし当たり前に可愛い。おむつが汚れてたら誰だって嫌に決まってる。生きてるんだからお腹だって空くし、まだ自分で何もできないのだからお世話するのが普通じゃないのかな。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!回答ありがとうございます🙇🏻♂️
たしかに似た症状で同じ障害とは限りませんね!
そう相談してみようと思います、ありがとうございます!