
子どもの脱水症状対策について相談です。母乳のみで水分補給、離乳食後に他の飲み物、飲み方やタイミングについて教えて欲しいです。
子どもの脱水症状対策について教えて下さい!
4ヶ月の息子がいて、来月、5ヶ月になったら離乳食を初めようかと思っています。
なので、水分補給は母乳のみで大丈夫、離乳食が始まったら母乳以外のものを飲ませる、とネットで調べたのですが・・・
最近暑いので、脱水症状がすごく怖いです。
遊び飲みをしだして、母乳もあまりがっつり飲みません・・(睡眠後はよく飲むのですが)
母乳のみの場合だいたい何時間ごとに飲ませた方が良いのでしょうか?
離乳食が始まれば、湯冷ましや、麦茶を与えようかとも思っていますが、どのタイミングであげたら良いのでしょうか?
皆様教えて下さい😢!
- ちゃんりー(7歳, 9歳)
コメント

Fこなつ
うちも完母だったから水分補給は、母乳だけでした。3時間おきくらいにはあげていたかなー。
離乳食が始まっても、1.2ヵ月は、離乳食より、母乳がメインだから、同じく間隔の合間に離乳食だったり、時間が合えば離乳食後に母乳ですかねー。

ゆう123
同じですー(>_<)
うちも遊び飲みなのか日中は5分くらいで飲むのをやめて、またすぐ欲しがるの繰り返し😅
1〜2時間置きに授乳することもしょっちゅうです💦
脱水症状が怖かったので麦茶を少しあげ始めました(^^;;
離乳食が始まってからと思っていたのですが…
色々な情報がありすぎて悩んでしまいます😥
-
ちゃんりー
コメントありがとうございます!
遊び飲み困りますよね😥
授乳感覚があくはずなのに、むしろ狭まってます(笑)
私も麦茶あげようかな・・・
ちなみに、麦茶はなにで飲ませて、量はどのくらい与えてますか??- 6月10日
-
ゆう123
うちもどんどん狭くなってます!笑
寝る前はしっかり飲んでくれるのに、日中はすぐに欲しがります(^^;;
4ヶ月健診でも先生に授乳回数驚かれました😅
授乳できるのも短い間だからいいかなーと思うようにしています✨
昨日初めて飲ませたので、スプーンで3さじです☺︎
離乳食の練習も兼ねてスプーンを試してみたかったのもあったので。- 6月10日
-
ちゃんりー
そうなんです!
寝る前や、夜中はしっかり飲んでくれるのですが、日中はなかなかまとめて飲んでくれません😭!
私も今度の4ヶ月検診で驚かれそうです('';)(笑)
スプーンてすか😄!!
思いつきませんでした!
私も今度あげてみます☺- 6月10日
-
ゆう123
母乳だけだと足りていないのかなーと思い、健診で質問したらもうすぐ離乳食が始まるから、無理にミルクは増やさなくていいですよとのことでした🙂
粉末タイプの麦茶を買って試しています♫
赤ちゃんも喉が乾くのか?飲むのが好きなのか、ちょっとだけ授乳時間もあきました✨
飲み込む顔を正面から見れるのがかわいくてたまらないです😁笑- 6月10日
-
ちゃんりー
まさに、ミルク足した方が良いのか私も悩んでました😫!
粉末タイプですね!
明日早速、買いに行ってきます☺
初めて母乳以外のものを飲ませるの楽しみです♡- 6月10日
-
ゆう123
悩みますよね😣
体重も成長曲線の範囲内だったので大丈夫でした(^^)
離乳食を食べなかったらまた相談しようと思っています!
粉末タイプを嫌がったとよく聞くので、最初から粉末にしてみました✨
値段的にも良いかなーと☺︎
うちは気に入ったようでおかわりを欲しがっています😊
ぜひぜひ楽しんで下さい( ´ ▽ ` )♡- 6月10日
-
ちゃんりー
そうですね^^
離乳食が始まるまで様子をみてみます🙋
粉末タイプの方が嫌がるんですか😲!
初めて知りました!!
おかわりをほしがるなんて、とっても可愛いですね❁
早くあげたくなりました♡- 6月10日
ちゃんりー
コメントありがとうございます❀
なるほど!!
3時間おきですね^^
授乳間隔が日中は1時間や、か2時間程で泣いてしまうので、結構こまめに飲ませすぎてました😲
離乳食が始まっても同じ間隔で大丈夫なんですね😄
Fこなつ
泣いて欲しがるときは、あげていいと思いますよ!私も一日に10回以上の時もありましたし。
ちゃんりー
泣いても5分も吸わず・・😢
あっちこっちキョロキョロするんです。
もういらないのねー?と思って胸元直そうとすると、あわてて飲みだします😥
でもちょっと吸ってまたキョロキョロの繰返しで・・・
Fこなつ
抱っこが心地よいから、離れたくないのかな?
そしたら、のませなくても、抱っこで、あやしてあげるだけでも落ち着くかも!
ちゃんりー
なるほど!!
抱っこをせがんでるかもしれないです😲
とにかく抱っこが大好きな子なので(笑)
明日、様子を見て抱っこであやしてみます!
Fこなつ
うちも、パイ星人に、抱っこ星人!
うまく機嫌がなおるといいですね!
ちゃんりー
パイ&抱っこ星人はなかなか手強いですよね😭!
子どもはとっても可愛いですが、お母さん時々疲れちゃいます(笑)
Fこなつ
そうですねー。なので、肩がやられてしまい、あがりません😭
段々イヤイヤや、後追いなど、本当に手が離せない時も大泣きだったりまだまだ大変ですが、笑顔☺を見れば、大変さを忘れる時もあります。
お互い育児頑張りましょ!楽しみましょ!
ちゃんりー
私も肩と腰がやられてます😭!
また、これからが大変になってくるんですよね・・
可愛いわが子の為に育児頑張りたいと思います!!